マガジンのカバー画像

アニメ感想

321
アニメの感想を書いています。
運営しているクリエイター

#スパイファミリー

映画感想「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」興行収入50億円以上

映画感想「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」興行収入50億円以上

興行収入

■スパイファミリーすごい。初映画なのに50億円以上とは。中身も面白かったし、子供も大人も楽しめるファミリー映画に。ドラえもんやクレヨンしんちゃんみたいな作品にして、何度も劇場に足を運んでもらいたいはずだ。内容もオリジナルだ。

■クレヨンしんちゃんとかドラえもんみたいな映画に成長するかもしれない。アーニャとか子供には等身大のキャラだし。

■年末年始も人が入っていた。定番映画にしたい思

もっとみる
映画感想「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」興行収入

映画感想「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」興行収入

興行収入
■スパイファミリーすごい。初映画なのに50億円以上とは。中身も面白かったし、子供も大人も楽しめるファミリー映画に。
■クレヨンしんちゃんとかドラえもんみたいな映画に成長するかもしれない。アーニャとか子供には等身大のキャラだし。
■年末年始も人が入っていた。定番映画にしたい思惑もあるだろうし、映画公開前からグッズもあった。東宝が力を入れている。

映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」ファミリー向けの映画×アーニャ×アクション

映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」ファミリー向けの映画×アーニャ×アクション

○ファミリー向けの映画なの?家族向けなのは間違いない。アーニャはかわいく、子供が笑えるシーンもある。今回はアーニャとボンドの出番が多いから子供が感情移入できるし、旅行がストーリーになるのでワクワクする。しかし、大人でも楽しめる。ヨルの戦闘シーンやロイドの潜入活動があり、アーニャとはまったく違うシーンになっている。こーゆー大人と子供が楽しめるアニメは中々ないからこれから定番アニメになるかもしれない。

もっとみる
映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」家族旅行って定番だけど、トラブルが描きやすい。

映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」家族旅行って定番だけど、トラブルが描きやすい。

○家族旅行って定番だけど、トラブルが描きやすい。アーニャ達がステラ獲得のために北国に行くのだが、当然トラブルに巻き込まれる。まあ、ストーリー的に起こらないと意味がないのでわかるのだが、今回はアーニャも活躍と混乱させて見せ場がたくさんあった。出来がいい映画でアニメ映画はこうでないといけない。

○良い意味のクソ映画。ネットの意見でクソ映画とあったが、出来が悪い意味ではなく、本当に面白かった。まあ、こ

もっとみる
映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」良い意味のクソ映画

映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」良い意味のクソ映画

○良い意味のクソ映画。ネットの意見でクソ映画とあったが、出来が悪い意味ではなく、本当に面白かった。まあ、このクソはう○ちのことなんだけど、あれは何か食べているとキツイと思う。割とダイレクトだし、想像力高いと尚更だ。とはいえ、それも重要な伏線だし、ストーリーが本当にめちゃくちゃ良かった。2回目観に行くことはわたしの中で確定したし、本当に楽しい映画だった。エンドロールの映像がすごくよく、できるならアニ

もっとみる
アニメ「SPY×FAMILY」スパイと殺し屋とエスパーの家族構成

アニメ「SPY×FAMILY」スパイと殺し屋とエスパーの家族構成

○スパイと殺し屋とエスパーの家族構成。この家族構成はすごくいい。スパイと殺し屋は洋画でありそうなんだけど、そこにエスパーを混ぜることで家族のコミュニケーションを円滑にしている。スパイなら妻が殺し屋だったら何かしらの違和感をみつけるだろうが、エスパーがいることで彼女が上手く立ち回ることで物語が成立している。構成が見事だから、ギャグもシリアスも面白い。2期の豪華客船のストーリーが最たるものだった。

もっとみる
アニメ「SPY×FAMILY」アーニャ×友達×学園物語

アニメ「SPY×FAMILY」アーニャ×友達×学園物語

○アーニャの学園物語がかなり面白い。一期のアーニャの親友、ベッキーの話が良かった。ベッキーは家柄により友達ができにくかったが、アーニャがそれを気にしない行動により親友になっていく。特にアーニャが小さなぬいぐるみを渡すシーンは最高であり、二つのぬいぐるみが二人の親密度表すアイテムになるのがいい。スパイファミリーはアーニャの学園サイドをしっかり描写してくれるのがよく、これによってアーニャの子供らしさが

もっとみる
アニメ「SPY×FAMILY」2期×短編×スパイ

アニメ「SPY×FAMILY」2期×短編×スパイ

○2期も面白いが、実感パワーダウンしたかも。ただ、短編が続いているから、数話かけて物語を進めてくれると面白い。今は3人が誤解しながら展開がシッチャカメッチャカしないからそーゆー風に感じてしまう。1期で面白かったのは学園とスパイシーンなので、増えれば面白くなる。あと、やはりヨルとユーリの話はギャップで面白い。