見出し画像

前進するために、会社辞める!新卒1年半の今までとこれから

"モヤモヤしているときは、素直に思うがままの選択をする。新しいことをしなくてもいい。仕事を辞めるだけでも、前進。"

とある記事を書いたときに、出合った言葉だ。

今日、私は、2023年10月上旬で会社を辞めることを伝えてきた。

今の仕事内容に、不満があるからではない。

もっともっと他のことをしたくて、成長したくて、前に進みたくて、選んだ結果。

新しい仕事は決まっていない。どこで暮らすかも、決めていない。

でも、やりたいことは明確にある。

新卒でいまの会社に入って約1年半、いっぱいいっぱい経験させてもらった。

おかげで、得意なことも不得意なことも見えてきた。だから、いま会社を辞める決断をできた。本当にありがたい。

このnoteには、Rihoが何をやってきたのか、これからどんなことをやりたいのかを書きました。

「こんな会社いいんじゃない!?」とか、転職の相談にのっていただけたら、とてもうれしいです。

友だちみんなへ、いつも支えてくれてありがとう。これからもよろしくね。

2023年8月16日
※2023年10月20日更新


1.自己紹介

Riho
2000年3月うまれ。高校時代の落ちこぼれから、大学生では変わりたくて必死に勉強。英語を専攻し、外国人BARで働いたり、ニュージーランドに1ヶ月滞在したり、海外が好きに。首席で卒業する。

就活の時期。最初は英語を使った仕事を希望。しかし、インターンや学生団体での経験を通じて、ライターになりたい!と思い、2022年4月、出版社に就職。現在は社会人2年目で、転職活動中。

2.今まで経験したこと

○記事執筆と編集、写真撮影
○SNS運用(ショート動画)
○Webメディアでのライティング

○記事執筆と編集、写真撮影

現在働いている会社では、編集者として、飲食店をメインにした月刊雑誌を作っています。

今までやってきたことは以下です。

・テーマに沿って企画を考える(9月号のテーマが"カフェ"なら、NewOPENカフェ/Wi-Fi電源があるカフェ/パフェがおいしいカフェ…のように、30p成り立つくらい)

・ラフ=デザインの下書きをつくる

ラフのイメージ

・取材するお店にアポ入れ→フォトグラファーとライターに依頼、自分もライター&フォトグラファーとして取材

・原稿を書く

・原稿をIllustrator(=デザインソフト)に反映させる

Illustratorのイメージ

・写真の色などを調整する(Photoshop=写真編集ソフトを使う)

・束見本(雑誌の見本)を作り、デザインのズレや文字のミスがないか確認

【得意なこと】
・企画
└特に掛け合わせ。たとえばテーマが"夏のお出かけ"のとき。遊べる場所やカフェを単純に紹介するだけではなく、"iPhoneで滝や星をきれいに撮る方法"を一緒に掲載したら、読者さまの反応がよかったです!

・執筆
└わかりやすく、どうしたらターゲットに届くか考えて書くこと

・校正
└文章中のミスの発見や、言葉の言い回しを柔らかく/わかりやすくすること

【苦手なこと】
・Illustrator
└上司に教えてもらったり、自分で調べたりして乗り越えましたが、まだ慣れないなと思います

【勉強中、もっとがんばりたいこと】
・撮影
└もともとカメラを使っていませんでしたが、仕事をキッカケにハマり、自分の一眼レフを購入しました。食べ物の撮影がすきです!Instagramに少し掲載しています

▼パティスリーのケーキを撮影させていただいた例

※雑誌中身以外に、表紙の編集を担当することもあります。会社の規則で過去の記事(PDFファイル)を公にできないため、ご希望ありましたら直接お送りいたします。

○SNS運用

グルメやお出かけスポットを発信するTikTokの企画~運用をしています。

今までやってきたことは、以下です。

・現状を分析し、運用する目標と目的、ターゲットを選定

・ターゲットに沿って毎回ペルソナを考え、動画を作成/投稿

・スプレッドシートでフォロワー数やいいね数の伸び数を管理。保存数や最初30分の再生回数、インサイトなどを見て、次のアクションに活かす

数値管理(一部モザイク)

【結果】
・「実際に行ってきました!」とコメントをいただき、飲食店さまの新規顧客獲得に貢献

・ターゲット層(年齢/性別など)をしっかり考えて、作成したり世界観を作ったりしたところ、想定している人60-70%に届く

・2ヶ月で、動画がトータル250万近く再生されることも

【もっとやりたかったこと】
・近くでアドバイスをいただくこと
└社内にSNSのプロがいないため、自分で考えて運用していました。ショート動画のサロンに入って勉強もすることもありましたが、一人で行うのには限界があると感じました

○Webメディアでのライティング

▼過去に執筆した記事など

○note

旅行系や社会人体験記を中心に書いています。親しみがあって「Rihoの人柄がでている」と言われることが多いです!

3.次の会社でやりたいこと

大切にしたい3つの軸

1.マーケティング(to c/web,sns)に携わる
2. 世界の文化・食/暮らしのサービスや事業
3. 一緒にがんばれる仲間がいる環境

◎マーケティングに携わりたい理由

現在の仕事で「どのようにしたらターゲットに届くのだろう?助けられるのだろう?」と試行錯誤するのが楽しいことに気づいたからです。

企画〜雑誌発行まで、すべて経験しました。そのなかで、「実際どのような人が雑誌を購入しているのだろう?クライアントさんの助けになっているのだろうか?」と思うことが増えました。

紙媒体なので、どの世代が購入したのか、どのくらいの人が雑誌の情報を見てお店に足を運んでくれたのか、数字でハッキリ見えません。書店の方に「どのような方が購入されていますか?」と聞くこともありましたが、的確ではないことに少しモヤモヤしていました。

そんなとき、SNS運用を任されました(経験させてもらった弊社に感謝)。運用してわかったのですが、SNSやWebは紙と違って数値がハッキリ見えます。

1ヶ月でトータル100万再生されたとき、「行きました!」のコメントを直接いただいたとき、60%-70%近いターゲットに届いたのを見たとき、やっと「必要な人に届けることができたのだ」と実感したんです。

PDCAをまわすことの楽しさも知りました。SNSに限らず、"どうしたらあの人に届くのか?"考えて改善し続けることを仕事にしたいし、もっとマーケティングについて学んで、成長したいと考えています。

◎世界の文化・食/暮らしのサービスや事業がいい理由

幼いころからいちばん興味があるジャンルだからです。TV番組は世界の様子を発信しているものをよく見ていました。

また、中学生の頃から得意教科が英語で、大学時代には選考していました。海外の友人から各国のリアルな暮らしを聞くのがとても好きです。

もしこれらのジャンルでなくても、旅行やグルメ、ダイエットなど、得意分野であればお仕事させていただきたいです。

しかし、金融や政治などあまり興味がないもの(過去に執筆してきて苦しかったジャンル)は避けたいと考えております。なぜならば、やっていくうちに働くことが辛くなる可能性があるためです。

◎一緒にがんばれる仲間がいる環境に身を置きたい理由

自分も、がんばろう!と勇気をもらえるからです。大学生のころの学生団体に所属していた経験から強く思います。

そこでは、約1年かけて最後のイベントに向けて準備をします。400人ほどいるメンバーの中には、つねに前向きなメンバーもいれば、忙しくて活動に出られず罪悪感を感じ、馴染めない仲間たちもいました。

しかし、私は全員が笑顔で終わりたいと考え、「全てを完璧にする必要はないから、自分のペースで楽しんでやろう!」と声をかけました。さらに、私自身も明るく楽しく振る舞いました。

結果、ある友人が活動に前向きになり、チームの雰囲気がよくなりました。彼らが行動し、変化する姿を見て、私自身も勇気をもらえたんです。その環境が心地よかったのも、記憶に残っています。

現在でも、noteで苦労を乗り越えた成功体験などの発信を通じて、友人から「いつも元気をもらっているよ」「行動するきっかけになったよ」とメッセ
ージをもらっています。

現時点で考える私の人生の最終ゴールは「一緒にがんばってきた大好きな仲間に囲まれて死ぬこと」。そのために、自分が今後関わる環境のなかで、周囲を前向きな人で満たしたいです。

現時点で人生のテーマにしていることです。がんばる人が増えたら、ポジティブマインドで世の中が溢れるのではないかな、と思います。私は、教えてもらったことや学んだことをマネして継続し、成し遂げることが得意です。今までダイエットやライター業、外国語学などで実績を残してきました。それらの小さな成功体験を積み重ねることで自信になり、前向きになれました。さらにがんばろう!と活力にもなりました。一方で「みんな継続したらできるのに。途中で諦めてしまう人が多い」と思うことも増えました。そんななか、noteで苦労を乗り越えた成功体験を発信すると「がんばります!元気もらえました!私もやってみます!」と言われることがあったんです。これ以上嬉しいことはありません。食べることより寝ることより書くことより、幸せな気分になりました。そこでこのように考えました。

私の姿を見て「がんばろう!」と思う人が増える→彼らが諦めずに走り抜ける→仮に結果がでなくても自信になる→世の中ポジティブになる人で溢れて幸せになる

会社ではこれらを、マーケティングを使うことで実現します。

マーケティングを用いて伝えた何かしらの情報を、誰かが得る→それを見て行動する→がんばることでポジティブな人が増える

このようにして、人に影響を与えられる人生でありたいです。

4.電話でもメッセージでも何でもください!

もう後戻りはしません!!

zoomなどオンラインでご相談にのってくれる友だち、会社をご紹介いただける方、noteで出会った初めましての方、みなさんウェルカムです。

以下にご連絡いただけるとうれしいです!

メール:riho.ogawa18@gmail.com
InstagramのDM
TwitterのDM

※長崎県に住んでいますが、今後の活動場所は、国内外問わず考えています

新卒2年目で知識も経験もまだまだですが、エネルギーの強さには自信があります!応援メッセージでも何でも待ってます!!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?