織坂一

普段は創作してます。 こちらでは気ままにサッと読める小説を掲載したり、連載している作品…

織坂一

普段は創作してます。 こちらでは気ままにサッと読める小説を掲載したり、連載している作品の裏側などをきままに語っています。 30分以内に書いて、基本10分で読み終えることをモットーに「甘々な彼氏は色んな意味でみえません」を連載中。

マガジン

  • マナイズム・レクイエム キャラクター制作秘話

    こちらは『マナイズム・レクイエム』シリーズのキャラクター秘話になります。

  • マナイズム・レクイエム制作秘話

    こちらは『マナイズム・レクイエム』シリーズの制作秘話になります。 キャラクター秘話とは別になるので、キャラクター秘話についてはそちらをご覧ください。

  • 甘々な彼氏は色んな意味でみえません

    小説家になろうとカクヨムで連載している『甘々な彼氏は色んな意味でみえません』のシリーズです。(こちらが原文になります) 不可視存在とのハチャメチャラブコメディです。

  • 短編小説

    こちらは未完・もしくは読み切りの短編小説のまとめとなります。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめてのご挨拶

初めまして、おりさかはじめと申します。 このたび、試運転でnoteを始めました。 こちらでは、自分がさっと書いた小説を不定期で連載しています。 小説の内容は、現在ラブコメがメインで、たまにホラーや愛憎劇などを書けるときに書くスタンスでやっていく予定です。 そのため不定期更新ですが、もしご興味のある方は流す程度にご覧いただければと思います。 現在ラブコメを1作執筆中なので、ぜひとも御覧ください。 非現実的ラブコメ・「甘々な彼氏は色んな意味で見えません」【第1話】↓

    • 活動休止の理由について

      どうも皆様こんばんは、織坂一です。 今日はタイトルにもある通り、お知らせとして記事を書かせてもらった次第です。 前々からX(旧Twitter)の方で、6月8日の更新を以て小説の連載更新を一旦止めさせていただくことを告知していました。 小説更新の停止の理由につきましては、以下の3つです。 活動休止の理由①水面下で進めさせていただいているプロジェクトが数個あるため こちらは現在どれも発表出来ませんが、水面下で進めさせていただいているプロジェクトがいくつかあります。 その1

      • マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 ヘレ・ソフィア編~

        どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回で主人公陣営のキャラクター制作秘話が終わったので、今回は作中一の外道であるヘレ・ソフィアの制作秘話について語っていこうと思います。 ただ、今回はネタバレを多大に含みますので、まだ本編未読な方は閲覧するのを非推奨します。 前回のミシャのキャラクター制作秘話はこちらから↓ ヘレ・ソフィアの人物像 ヘレ・ソフィアについては、物語中盤もとい、この世界の真実を執筆するまでなあなあな状態でした。 そもそも敵方であることと設定は最初から決ま

        • マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 ミシャ編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回は2人目のヒロインのカナタの制作秘話を語らせていただいたので、今回はラストヒロインであるミシャのターンです。 前回のカナタのキャラクター秘話はこちらから↓ ミシャの人物像 ミシャの人物像についてですが、作中におけるヤベー奴兼ラインバレル君の成長兼ヘレ・ソフィアの闇を語るための存在でした。 ただ、これをそのまま出してしまうと結構人格的にとんでもないキャラが出来上がってしまうのは想像がつくと思います。 なので、ヘレ・ソフィアの敬虔

        • 固定された記事

        はじめてのご挨拶

        マガジン

        • マナイズム・レクイエム キャラクター制作秘話
          9本
        • マナイズム・レクイエム制作秘話
          1本
        • 甘々な彼氏は色んな意味でみえません
          9本
        • 短編小説
          3本

        記事

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 カナタ編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 大分間が空いてしまいましたが、今回は『マナイズム・レクイエム ~Allrgory Massiah~』の第2のヒロインであるカナタ・ハルミの制作秘話について語っていこうと思います。 前回のカゲフミのキャラクター制作秘話はこちらから↓ カナタの人物像 カナタの人物像はプロットの時点で決まっておりまして、「頼れるけど男にだらしないお姉さん」といった感じでした。 実際、彼女はかなりの惚れっぽい性格で、割愛しますが過去でも男関係に色々と難のある

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 カナタ編~

          『マナイズム・レクイエム ~Miserable Deamon~』 予告

          “憐れな魔王が望むは自身の終焉——では、問おう。汝こそ我が花嫁なりや?” 改暦2100年。人類は死という事象の恐怖に怯えていた。 本来、死とは事象。目に見えぬ死神の鎌であり、それらは平等に人間の首を刈る。 しかし、1000年前に通称・『デーモン』という新たな死が顕現したことで死の形は歪められていく。 なにせ、人類が恐れた死は人としての形を成していたのだから。 時には人として、時には人ならざるものとして。 然し、死が形を成して歩くことに変わりはない。 故に人類は『デーモ

          『マナイズム・レクイエム ~Miserable Deamon~』 予告

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 カゲフミ編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回は主人公であるラインバレル君のキャラクター制作の裏側を語らせてもらったので、今回からはヒロイン達の制作秘話に移ろうかと思います。 では、記念すべき1人目は今作の復讐者&ツンデレヒロインのカゲフミ・キクキョウです。 前回のラインバレル君のキャラクター秘話はこちらから↓ カゲフミの人物像 カゲフミの人物像は復讐者でありながら、復讐者になりきれなかった男といった感じです。 これは悪い意味ではなく、良い意味でです。 ネタバレ回避のため

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 カゲフミ編~

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 ラインバレル編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回で『マナイズム・レクイエム』のキャラクター制作の裏側を全キャラ書ききりましたので、今度は続編である『マナイズム・レクイエム ~Allrgory Massiah~』のキャラクター制作の裏側になります。 また、今回からはまだ本編が続いているのもあるので、ネタバレを少々含みます。 なので、ネタバレを回避したい方はブラウザバックでお願いします。 では、1発目は主人公であるラインバレル君のキャラクター制作秘話です。では、どうぞ! ラインバレ

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏側 ラインバレル編~

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 ソフィア編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 今回、満を持して(もとい時間的に余裕がなかったので後回しにされまくった)ソフィアのキャラクター制作裏側となります。 ちなみに、同一人物に間違われがちのヘレ・ソフィアについては(別人ですし)またの機会に語らせていただきます。 前回のキャラクター制作秘話である『原初の災厄』編はこちらです↓ では、ソフィア編をどうぞ! ソフィアの人物像 「はい、これすごく語りたかった~!」とか思ってましたが、割とTwitterとかで呟いていたようなとな

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 ソフィア編~

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 『原初の災厄』編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回はマナの裏側に焦点を当てましたが、今回はマナレクシリーズ1の問題児(?)『原初の災厄』編です。 前回のマナのキャラクター制作秘話はこちらです↓ では、『原初の災厄』のキャラクター制作秘話の方をどうぞ! 『原初の災厄』の人物像 そもそも『原初の災厄』を人物とはいえませんが、ここでは一応彼としておきましょう。 ただ最初にいっておきますが、この『原初の災厄』という存在は人ではありません。 これは何度もいっているのですが、そもそも彼は

          マナイズムレクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 『原初の災厄』編~

          マナイズム・レクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 マナ編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回リアム君のキャラクター制作秘話を語らせていただきましたが、今回は前作ヒロインのマナに焦点を当てさせていただきます。 前回のリアム君のキャラクター制作秘話はこちらになります↓ では、続いてマナ編をどうぞ。 マナの人物像 マナは一言でいうなら、あらゆる苦しみを抱擁してくれる人です。 リアム君と偶然に出会って助けたマナですが、リアム君を助けたのはリアム君が可哀そうだと思ったからです。 まぁ村の中ではリアム君とリアム君のお父さんのこと

          マナイズム・レクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 マナ編~

          マナイズム・レクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 リアム編~

          どうも皆様こんばんは、織坂一です。 前回色々語らせてもらったのですが、結構話をまとめてなかったのでごちゃぁ……となって読みにくいと自分でツッコんでしまいました。 なので、前回はマナレクシリーズ制作の流れと世界観を決めることを色々吐き出させて……語らせていただいたので、今回からキャラクター制作秘話に話を移そうかと思います。 また、なにか拗らせた際は別で書くと思いますが、今回語るのはマナイズム・レクイエムの初代主人公のリアム君です。では、どうぞ。 リアム君の人物像 実はツ

          マナイズム・レクイエム制作秘話~キャラクター制作の裏 リアム編~

          マナイズム・レクイエムシリーズ作成秘話①

          皆様どうもこんばんは、織坂一です。 急なのですが、ただいま小説家になろうにて連載しているダークファンタジー『マナイズム・レクイエム』シリーズの制作秘話をしたく、記事を作成させていただきました。 「おい! 甘彼の更新まだやんか!」と思う方もいれませんが、それについては少々お待ちを……。では、まずは何故こんな突発的なことを始めたのかからどうぞ。 そもそも、なんで制作秘話を語りだしたのか これについてですが、ただ語りたかったそれだけです。 えっと、私諸事情でTwitterを辞

          マナイズム・レクイエムシリーズ作成秘話①

          甘々な彼氏は色んな意味で見えません 第7話・『君とぬいぐるみ』

          唐突な告白であるが、私は幼いころからぬいぐるみや人形の類が大好きだった。 最初こそ興味はなかったが、妹が産まれて以降、妹がぬいぐるみで遊ぶことに興味を覚え、それに付き合ったのが始まりだったと今は思う。 そして私が中学に進学し、美術部に入った際。とある珍しい先輩がいた。 1個上の先輩で先輩は当時から、球体間接人形のような謂わば『ドール』というものが好きで、実際に何人ものドールをお迎えしていた。 私は初めてドールを間近で見たとき、こんな綺麗なものが世の中にあるのかと、それはさ

          甘々な彼氏は色んな意味で見えません 第7話・『君とぬいぐるみ』

          甘々な彼氏は色んな意味で見えません 第6話・『現実は悲痛』

          あの日、『僕』はずっと彼女を待ち続けていた。 「また後でね」と友達に呼ばれた彼女は『僕』に笑いかけ、友達の後を追っていってはどこかへと消えていく。 『僕』は彼女の言葉を信じて、ずっと彼女を待ち続けた。 花火が終わり盆祭り大会が終盤になり、先程まで忙しかった来場客が次々とここから離れても――次の日も、次の週も、次の月も、翌年も。 けれど彼女はいつまで経っても、『僕』の元に帰ってくることはなかった。 そして『僕』が再び彼女の近況を友人から聞いたとき、『僕』は自身の耳を疑っ

          甘々な彼氏は色んな意味で見えません 第6話・『現実は悲痛』

          もし桃太郎とかぐや姫が幼馴染だったら 0話・鬼を討つという前座

          鬼を討て。 かつて青年が暮らしていた土地では、長きに渡ってこの使命が益荒男たちに吹き込まれていた。 しかし、それを成した者は当然なく、今の今にいたるまで鬼を討てと囁かれてきた結果、この鬼の討伐はある青年へと引き継がれる。 青年が住んでいた場所から遠く離れた場所にあるこの島で、とうとう青年は今まで斃れてしまった益荒男たちの憎き相手である鬼と対峙することになるのだが、青年は今や劣勢状態にあった。 現に相手は人ならざるもの。人智ならず攻撃手段においても正に伝承にある化け物その

          もし桃太郎とかぐや姫が幼馴染だったら 0話・鬼を討つという前座