見出し画像

【告知】ぼくらのくらしとエネルギー展を開催します!

ぼくらのくらしとエネルギー展!

2024年8/24(土)・25(日)
子供から大人まで、建築と環境とエネルギーについて楽しく学べる「ぼくらのくらしとエネルギー展」を鹿児島県鹿児島市で開催します!

「ぼくらのくらしとエネルギー展」は、私たちが日々暮らしている住まい・学校・職場などの建築物の中で使われているエネルギーについて
つかう・へらす・いかす・つくる
という4つのフェーズに分けて紐解き、建築と環境とエネルギーの「これまで」と「これから」を子どもから大人までみんなで学び考える参加型の展示イベントです。


会場のコンテンツ

身の回りの普段使っているエネルギーのこと、どのくらいご存知でしょうか。

「ぼくらのくらしとエネルギー展」では展示されるコンテンツを通じて

くらしの中のエネルギーを”見える化”して、みんなで持続可能な暮らしを実現しよう!

ということを目指しています。

会場のメインコンテンツは以下の3つを予定しています。

①みんなで参加して暮らしのエネルギーについて学び・考える「エネルギー×すごろく」

②すごろくと連動してさらに認識を深めていけるパネル&模型展示

③ここだけの話盛りだくさんのトークイベント

詳細はまた今後も継続して発信していきます!

プロジェクト立ち上げの背景

「エネルギー」は私たちの生活に欠かせないものであるにも関わらず、その姿が目に見えないためか「よくわからないもの」と感じている人が多いのではないかと思います。

私たちは常に住まいや職場・学校などで様々なことにエネルギーを使っていますが、「そのエネルギーがいつまで持続的に使えるか」「どうしたらうまくエネルギーと付き合えるのか」「エネルギーを使うことは環境にどう影響するのか」といった事を全く知らずに過ごしている、という方がほとんどではないでしょうか。

私は10年以上前に省エネルギー住宅の設計に携わるようになったことをきっかけに、住宅や建築のエネルギーのことや環境への影響についてなどを様々な形で学んできました。
実はこの10年で住宅・建築やエネルギーを取り巻く環境は大きく変わっています。例えば、それらに関する法律も徐々に変化していますし、新しい素材や仕組みも生まれています。
いよいよ、建物で使うエネルギーを少なく効率良くした上で少量のエネルギーを作ることで「エネルギー自立できる住宅・建築物」も実現できるようになってきています。

ところが、それらの情報はほんの一部の人にしか届いておらず、なかなか考え方がアップデートされていないのが現状です。

「エネルギーの話ってわかりにくすぎる!」
「それってそんなに重要なこと?」
「もっとわかりやすく例えてくれる?」

という意見がみんなの本音だと思います。

そこで、建築と環境とエネルギーの関係性をもっとポップに柔らかくして多くの人に見ていただくことで、これから先の暮らしのヒントを提供できるのではないかと考え、鹿児島でも人気の商業施設である「マルヤガーデンズ」のイベントスペースで開催することに挑戦することにしました。

現在の準備状況

5月下旬に開催を決意してからすぐにイベント会場の確保をしました。
先日、下見を終えて、現在は会場設営や展示物の企画を進めています。

また、ちょうどそのタイミングで県内の学校から「建築設計志望の学生インターンの受け入れ」の相談をいただき、製作物の一部を今夏インターンとして弊社に来る学生と一緒に作り上げていくことになりました。

日常業務の合間を縫って、少しづつですが展示物の準備や協力メンバー集めを行っていたり、日々前進しています!

開催に向けて

多くの人にお越しいただける無料開催に向けての
クラウドファンディング
にも挑戦します。

短期間ではありますが、今後各地で巡回展ができるクオリティを目指して展示を準備していますのでご興味あれば是非ご協力をお願いいたします。
遠方で来られない方に向けてのリターンなどもございます。

こちらは近日公開予定ですので、是非このnoteを継続してチェックしてください!

開催日時・場所

2024年の8月24日(土)~25日(日)

鹿児島県鹿児島市の商業施設
「マルヤガーデンズ」の4階ユナイトメントガーデン

継続的に情報発信していきますので
noteのチェックよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?