見出し画像

好奇心と、体験することの大切さ

こんにちは。
セレオ国分寺店のごぅです✨


先日、お店の外から少し離れてお店をご覧になっていた女性にお声掛けした😃

ケニアで手作りしているかごなんですよー。
とお伝えすると、

「私は時々ここに来て、こうして少し立ち止まると必ず声を掛けられるのよ。」

とのこと。


じゃあ一通りの説明はお聞きいただいているんですね、と思ったら

「どうしてそんなに声を掛けられるのかしら?」

と、少し不思議そうにしていらしたので、

使い方に迷われる方も多いですし、特徴(折り曲げたりできて丈夫)をお伝えしたいんです。

と申し上げたら、

「ああ、そうなのね。」

うんうん、と笑顔で頷かれた😊


おしゃれで快活そうで、とても笑顔が素敵なお客様🌸

お孫さんは大学生だそうだけれど、とてもそうは見えない。

どうしたらそんなに素敵に歳を重ねられるんだろう?
と、思いながらかごの素材のお話をしたり、(植物を取ってくる所から)色々と興味を持って頂き、好奇心旺盛だなぁと驚いた😳


なかなか見慣れないかごだと、家の中でどう使うの?と思う方が多いかもしれないけど、
すごーい!色綺麗ね!!
と、お店で色々見て、なるほど、この使い方できるなら便利かも!とかごを生活に取り入れてくださる方もいる🧺

新しい物を生活に取り入れたい!と思う時って、好奇心が凄い活性化されているよね✨

そういう方って、大抵目がキラキラしていて、表情もはつらつとしている。


もうこれだけで若々しくいられそうだけど、さらに、スポーツウーマンだそうで✊
中学、高校と球技、現在では水泳をされているとか🏊‍♀️
かっこいい…!

聞くだけでキラキラしてきた✨

美しい大女優も確か水泳をされていたなぁ。
ふむふむ、筋力キープも若さを保つ秘訣なのね。


じゃあね〜と手を振ってからは風の如くスタスタ歩いて行かれた。
フットワークが良いのと好奇心旺盛なのって、合体すると凄いパワーなんだな、と思った😊

興味を持つ→行動を起こす→体験する
って、大切なんですね。

私の場合、フットワークに難あり、だと改めて勉強になりました😅

かごに興味あるけど、でもなぁ〜🤔
という方は、まずは小さいのからお試しください。
何かが変わるかもしれませんよ✨


==============================

◆ お店はこちら ◆

🌿 公式サイト 🌿

画像1

🛒 Amazon 🛒

画像2

ーーーーー

◆ Instagram ◆

🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/

🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?