見出し画像

やりたいことが見つかってしまう、恐ろしさ。:暮らし派FPの家計カイゼン日記680日目)

おはようございます。FPよーこです。やりたい事が見つからない....。
家計迷子を卒業したのは良いものの、
人生のゴールが見えない。。。やりたい事迷子の時代が2年ほどありました。

その時は、好きで、得意で、ストレスが少ない(←ここ大事)、まあまあ稼げる天職がみつからない。と焦って自分探しの本を山ほど読んでいた。

自分のキャリアの棚卸しをやっていくけど、うーん。便秘。
その理由が昨日ふと解明した。


夢が叶うキラキラと、
ネガティブなリスクは、抱き合わせ。


動物さんとの癒しの時間を提供したい✨
そんなハートフルな夢を描いても、


その裏には・・・


ヤギさん事業をやって、事故を起こしたらどうしよう。
金銭トラブルに巻き込まれたら。
家族、親類から反対されたり、
周りから冷ややかな目で見られるかも。

やりたいこと迷子の時期は、やりたい事が見つけて痛い目に合わないように、無意識で夢を描く邪魔をしていたんだ、と今日になり、気が付いた😱。

コーチングでは、

「もしも、反対する人がいなかったら、、、。」とか、「おカネの心配がなかったら、、、」なんて、制限を外して考える。
とはいえ、やはり自分は現実世界に生きているんだし....。
この制限外しコーチングはわたしには難しくて

ぐるぐるしていたけれど、

経験者、専門家に頼っても良いと自分にGoを出したら、夢を語れるようになってきた。



事故やケガの損害賠償が怖かったら、損害保険を聞きに行く。

土地の使用貸借が心配なら、司法書士さんに相談に行き、覚書をつくる。

建築基準法と畜舎の制限がわからなかったら、免許のある牧場主さんにたずねる。

世の中には、専門知識を提供してくれるプロや、経験を積んだ匠がいる。

そして、びっくりすることに、

聞けば相談にのってくれるし、教えてくれる。


願い通りの人生を叶えるのは容易な道じゃない。


一人じゃできない、
知らなくてあたりまえ、
聞くことは恥ずかしいことじゃない。
その道のプロにお金を出してでも、頼っていい。



大人の夢はそんな、”他人に頼ってしまう、自分をよし”としたところから、始まっていくように思いました。

夢に向かってまっしぐら。に見えるかもしれないけれど、そんなに、明るい性格ではない。

スカっと夢が現れたわけではなかったんだなーと、ふりかえった1日でした。


🎤✨スタエフ配信
やりたいことで事業をつくる実況中継をしています😊

FPよーこの告知

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
我らが『家計迷子』が、Amazon売れ筋ランキング
ビジネス経済マネー金融部門・個人ファイナンス部門他
4部門で1位 (2023.3/3)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


~ぷぷぷと笑ってイッキ読み。
実体験から生まれた、ライトノベル感覚のおカネ小説~
家計伝道師、富子語録にハマっているひと、じわりじわりと増殖中。

家計管理をおもしろがりたい方、kindleアンリミテッド無料です。

▼ダウンロードはこちら

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX3WKC56#detailBullets_feature_div

「kindle アンリミテッド対象」

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


お知らせ//////////

▼ 毎週金曜お昼は「👛✨家計のお時間です」
12:15~12:35までスタエフでLIVE配信

コメント、レターで感想・質問大歓迎です。

▼FPよーこホームページ
” FPコーチがはげまして伴走 ♪ 付きっ切りで家計の洗い出しをサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
相談者さまの感想、掲載しております。

https://yoko-fp-originals.studio.site/


▼FPよーこLine
おためし家計コーチングはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40398ikcji


* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。