マガジン

  • 生活ってなんだろう日記

    たまに生活のふりかえりをしたり、その時書きたいことを書いたりします

最近の記事

6/19

わーい!お誕生日です! (題名は6/19にしたけど日付変わって20がお誕生日!) 今週からポジティブ期入ってる気がする! 家族が明日帰り遅いかもということでケーキを買ってきてくれてめちゃくちゃ食べた。 やばいテンションがやばい テンション高すぎて書けないな とりあえず昨日見たチャレンジャーズが本当に最高で!!! Youtubeで予告とかたくさん見返しちゃうそして吹出しちゃう たくさん「なんなん?」って気持ちになれるところが最高 最近考えてたこと 知識欲に素直になってもい

    • 6/14

      きそちゃんが卒業して4日経ったよ なんか永遠に好きで居ていいらしいくて あなたのアイドルきそらん、らしくて そんなメッセージ残して卒業していくの ありがとうすぎる😭 優しくて斬新で、でもきそちゃんにとっては素直なアイデアだったんじゃないかなって。 「私がオバサンになっても」こんな可愛い歌だったなんて知らなかったなー (ちょっと皮肉っぽい歌だと思ってた) そんなんだから嬉しく生きているよ ちょっとぼーっとしがちだが! がんばろう!!! 前回の記事に書いたことは全然出

      • 6/7

        きそちゃん卒コンまでにやりたいことが結構いろいろあるなと。 卒業後に整理したいこともいろいろある。 できるかな。 ちょっと頭がおかしくなってるのを感じる。笑 昨日、急遽決まったきそちゃんの最後のイベントに会いに行って。 CD1セットを予約するととトークイベントに参加できて、その後お話し会(握手会の握手しないバージョン)で2周できる流れだったんだけど、 トークイベントだけ参加して、きそちゃんの目の前に立つの無理すぎる、ってなって、トークイベントだけ楽しんで出ちゃった。 ほん

        • 6/2

          水分不足からだばきばき気をつけよう

        マガジン

        • 生活ってなんだろう日記
          234本

        記事

          5/31

          上海のはなし、つづく、って書いちゃったけど なんか何書けばいいかわからないから箇条書きする。 ・地下鉄アリペイのQRコードで無事に乗れて嬉しい→空港から乗って最初の方は地上を走っていたので車窓が楽しすぎた!車窓LOVE。植物LOVE。 ・地下鉄はQRコードでの決済もそうだけど、改札通るときに持物検査があり、それもくぐり抜け気軽に使えるようになったことに初日はルンルンしてたけど、すぐ慣れてなんとも思わなくなった。そりゃあそうか ・最初から、無事行って帰ってこれればそれでおっけ

          5/27

          夜行バスで帰ってきて梅田! 三宮着は高かったからめずらしく梅田にしたら新鮮で楽しい〜んだけどこんなんでこんなに楽しくなる自分ってなんなんだろう 選択で迷う時、結構自分の中でのストーリー作りというか、自然な動機付けみたいなのを意識しているなぁと思って。 でもそれどうでもいいこともあるなとおもた ちょっと遅いけど上海のはなしかいとくー 海外は小2の家族旅行、それも海外転勤した親戚のおうち行った以来。 一人で行くのはもちろん初めてで、 あんまり海外旅行欲がなくほっとくと一生行

          5/19

          上海から帰ってきた! 慣れないこと多くて、 あ〜日本で安心したいなーって気持ちはあったんだけど、 帰ってきて看板とかの文字全部パッと見て意味わかるのきもちわるってなってる笑 外国語勉強したいなーって気持ちになってたけど、 わからない楽しさは絶対的にあるよなーって思いましたー 今日の写真これしかなかった…笑

          5/12

          きそちゃん卒業前現場ラッシュ駆け抜け中! んで、めっちゃ疲れて、低気圧だし!なんか現場で良いこともやなこともあって!とにかく疲れててもうほんと他人(新幹線の横の人とかお店の隣の席の人とかね)の会話すべてにイライラ!って感じになってた そういうこともあるよねって思ってる、思ってるけど 全然非のない他人にイライラする自分意味わからんし辛いし しかも好きで出掛けてるくせにさ ま、そゆこともある、ある!人間だし!動物だし! で、いまさっきイライラ期抜けた😀 音楽ありがとー! もう

          5/8

          ペンの整理したら楽しくなっちゃったので🖊 誰得手書き日記 わざわざ手書き読んでくれた人ありがとう 内容もふくめこんなんですんません(いつもだけどね)

          5/7

          書くの忘れてた〜 今日は来客があったのでがんばって片付けて魂抜けた おいしいお酒の匂いだけ嗅ぐ

          4/29

          つばきファクトリー結成9周年の日にJuice=Juiceみてきた。 FM OSAKAとのコラボイベントで、想像以上に良いイベントだった!!! 植村あかりさんがどんなふうにメンバーと関わってやってきたか見えるような企画でめちゃくちゃ面白くて天才で愛にあふれてた。 つぶグミを帰りに一人一個もらえると知ったときのオタクのピュアな喜び方良かったな〜笑  今は布団でごろごろしてる。 11時に寝るようにしたいと最近思ってたんだけど無理 昨日お友達のお誕生日がすばらしかったから、 なん

          4/21

          つばきファクトリーの出演するSACOFESに 椿の絵のサコッシュで参加した。サコだけに… バスタ新宿で頭冷やしたくて書いてる。 新沼希空ちゃんを見、情緒不安定です。 今朝夜行バスで新宿着いて、 あんまり寝れなかったから座ってちょっと寝ようと思ったんだけどうまく寝れなくて、じっとしてるのにも耐えられず、新宿から下北まで歩いた。 幡ヶ谷を通るついでに、以前の仕事でよく行っていた代々幡斎場が懐かしくチラッと覗くことにして、色々思い出してた。 色々思い出したこと書こうと思ってた

          4/19

          え、もう4月20日、、??はやくない??? まだひなフェスの感想書き終わってないんだが 生理前だからか思考がだめなほうに行きがちな本日だったけど今落ち着いてきた気がする で全然別の話だけど 私見たこと聞いたこと等を 解釈せずそのまま受け取ろうとしすぎるとこたぶんあって なんか分類せず、分析もせず、そのまま保存。みたいな癖? 誤解曲解したくない、下手にラベリングしたりせずありのままを受け止めたいみたいな意識が強いのかな。っていうのは良く考えすぎ? そのまま保存っていうのは

          4/13

          昨日朝LINE開いたら、非通知にしてた親戚間のトークルームで唖然とするようなやりとりがあり、 共同親権のこともあり、 うわぁうわぁ…ってなってすごしてましたこの2日 そんなに頻度高くないんだけど、 たまに、むかつく奴に直接話をしに行って、あなたは間違っていると言ってやりたい、改めるよう説得したい、みたいな熱い気持ちが湧くことがある なんかたまにあるんだよな…変な正義感みたいなの出てくるとき たまにだから、出てくるとなんだこれ、ってなる。扱いがわからないし、人を思いどおりにし

          4/11

          片付けをした先に快適さがある、その経験もある のだが、それを信じられないときは片付けができない 今片付けできてない とりあえず一個片付けて、ほかのやることやる、 一個やってみたら、このへんまでもやれるかなってなって、やってみて、ほかのやることやる 画像はハクチョイっていう中国の野菜。うまかった… 今日歯医者、痛かった 麻酔してるからいつもはほぼ痛くないんだけど、 今日は5,6回痛かった…! でも痛ッって思ったその時パッと口に出せない、痛みが去ってからこれ伝えたほうがい

          4/7

          長澤知之の、IN MY ROOMというファンサイト会員限定のライブに行ってきた。 場所は雲州堂。 以前行ったことのある良いハコで、まさかそこでやるわけないと思っていたので本当にあの雲州堂だということを数日前に知って驚いた。 すごく親密なライブで… というのはたぶん長澤知之のライブの感想で前にも書いた。 が、今回はもっと、ここは心臓なので、ホームなのでみなさんリラックスして楽しんでくださいみたいなことを本人が言っていたように、 すごく心を開いて歌を歌っていたように見えた。 こ