5/27

夜行バスで帰ってきて梅田!
三宮着は高かったからめずらしく梅田にしたら新鮮で楽しい〜んだけどこんなんでこんなに楽しくなる自分ってなんなんだろう


選択で迷う時、結構自分の中でのストーリー作りというか、自然な動機付けみたいなのを意識しているなぁと思って。
でもそれどうでもいいこともあるなとおもた


ちょっと遅いけど上海のはなしかいとくー

海外は小2の家族旅行、それも海外転勤した親戚のおうち行った以来。
一人で行くのはもちろん初めてで、
あんまり海外旅行欲がなくほっとくと一生行かなかったかもしれないから、
つばきにきっかけ作ってもらえてよかった😌

反省点はおいしいご飯とか観光したいところ調べて行かなかったこと!
ビザとる過程とかもそうだったけど、
飛行機の乗り方とか、現金歓迎されないらしいから中国で主流の電子決済のアプリの認証・クレカ登録とか、そのアプリを使っての電車やバスやタクシーの乗り方とか、万が一スマホがネットに繋がらなかったときどうしようとか、そういうのをずっと調べてて、
でも最新の情報がちゃんとまとまったサイトとかなくて。
あっても少し前のバージョンだったり、上海以外の中国の都市での話だったり、これで大丈夫!っていう確信がずっと持てなくて色んなサイトやSNSを細々と永遠に調べてた

そんなんだったから、全然行く場所とか調べらんなくて。笑
飛行機の中でガイドブックながめはじめた。
んでガイドブックも最新の出てなくて情報古いんだわ。
ここいこう!って決めたお店無くて泣いた
よくわからんとこに突撃できる勇気もないので全然買い物とかはできなかった笑
ギリギリ家族にはお茶だけ買ったけどそれだけ。
日本でも買うもの決まってない状態でお店入るの苦手なのに海外でできるわけなかった。
おいしいものもほとんど食べれなかった笑 初日に入ってみた地元感あるお店あんまり美味しくなくて量多くて苦しくてそこでめげた🥺でも注文もアプリでするんだけどそれもわからなくてお店の人に身振り手振りで教えてもらってどうにかなったのは海外っぽい良い経験だったかもしれない。ご飯残してごめんなさい。

でも楽しかったんだよ!

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?