かつまた◎スタートアップ経営者向けリモートワーク採用支援note

株式会社オレコン人材戦略事業部スタッフのかつまたです! 趣味は旅行と猫とまったりするこ…

かつまた◎スタートアップ経営者向けリモートワーク採用支援note

株式会社オレコン人材戦略事業部スタッフのかつまたです! 趣味は旅行と猫とまったりすることです。 採用マーケティングに関して発信していきます! 人事採用でお困りごとがあればご相談ください♪

最近の記事

#6 オレコンの採用基準

こんにちは、人事採用業務が大好きなオレコンのかつまたです🌼 今日は採用の判断基準についてお話していきます。 こんな人にぜひ読んでいただきたいです..🌼 ・人事採用担当者です!または興味あります! ・優秀な人を雇いたいけどなかなか巡り合えない・・ ・人事採用スタッフの記事をチラ見したい!(●'◡'●) さて、皆さん採用判断ってどのようにされていますか? ■採用方法って、どうやって判断するんだろう ■人事のスタッフによって基準ってぶれないだろうか ■実際に面接をして答え

    • #6 求人応募者ってそんなにいるの?暇してない?

      こんにちは、毎日面接に励むオレコンの人事採用担当かつまたです🌼 今日は、人事採用のお悩みでよく聞く、 人を雇いたいのに、応募者が来ない・・・というテーマについて、実際のオレコンの応募者数の状況をお伝えできたらと思います。 こんな人にぜひ読んでいただきたいです..🌼 ・人事採用担当者です!または興味あります! ・優秀な人を雇いたいけどなかなか巡り合えない・・ ・人事採用スタッフの記事をチラ見したい!(●'◡'●) 私が人事はKTM時代(笑)、 「人事 ぶっちゃけ 悩み

      • #5 レベルUPした人事の「TKM(T)頓珍漢な質問しない?(K)噛みそう..(M)まず何質問する?」

        こんにちは、今では人事採用業務が大好きなオレコンのかつまたです🌼 今日は私が実際に採用業務で困ったことをお伝えしていけたらいいなと思います。 こんな人にぜひ読んでいただきたいです..🌼 ・人事採用担当者です!または興味あります! ・優秀な人を雇いたいけどなかなか巡り合えない・・ ・人事採用スタッフの記事をチラ見したい!(●'◡'●) <そもそも、人と話すの得意ではないです・・>そう、私は人事採用業務の中でも特に、面接に自信がなかったのです。 弊社のWCM面談(Wil

        • #4オレコン人事担当の一日

          今日も花粉と戦っているオレコンの勝俣です🌼 本日は、オレコン人事担当の一日をご紹介させていただきます! 人事といえば、、 面接官といったイメージが一般的に強いのではないでしょうか? もちろん、面接対応もしますが、朝からずっと面接をしているわけではございません🖋 ではどのようなルーティーンワークがあるのか、下記私の一日の流れをご案内します😊 人事担当の主な一日の流れ 流れとしてはこんな感じとなります。 しかし、日によってものすごい数のご応募をいただいたり、 面接日程

          #3 人事担当はTKM「(T)冷たそう(K)怖そう(M)無表情そう」

          みなさんこんにちは、入社前は経理希望で応募しましたが、 入社後人事採用スタッフになりました、オレコンの勝俣です。 花粉が猛威を振るう季節となりましたね🌼 花粉症持ちの私にはとてもつらい時期ですが、オレコンに入社してからは 在宅勤務ですので、通勤時の花粉と遭遇するという一日の大変なルーティーンが無くなりとても嬉しく過ごしています😊 さて、今日はタイトルにも上げたように、 人事スタッフの(勝手な)イメージダウンをはじめ、 「なぜ希望していなかった人事スタッフに?」 オレコン

          #3 人事担当はTKM「(T)冷たそう(K)怖そう(M)無表情そう」

          #2 オレコン式の採用プロセス

          みなさんこんにちは。 オレコンの勝俣です。 今日は私が弊社へ入社するまで、どのようなプロセスを経ていったのかをご紹介させていただきます! <求人媒体での出会い> まず、求人媒体から会社を選ぶと思うのですが・・・ 私が転職活動のため求人媒体をいくつか見ていたところ、私は弊社のキャッチコピーに惹かれ、応募を決意しました。 オレの人生をコントロールする=オレコン 夢があふれている会社なんだろうな~、と思ったことがきっかけです。 そして公式サイトをチラ見してみようかなと

          #1 はじめまして!

          株式会社オレコンの勝俣です。 この度noteを始めることになりました! 簡単に自己紹介をさせていただきます。 現在、私は人材戦略事業部のスタッフをしております。 弊社入社前は人事業務に携わったことがなかったのですが、入社後、「本当に自分がやりたい仕事は何か」を考えて向き合った結果、たどり着いたのが人事関係の職でした! 本当にやりたいことを見つけた時、人はエネルギッシュに仕事に向き合えると恥ずかしながら気づいた瞬間でもあります(笑) 休日は猫とまったり過ごしたり、去年ま