レイジ@俺(-_-)

radical, cynical & rhythmical. / 蓑輪単志先…

レイジ@俺(-_-)

radical, cynical & rhythmical. / 蓑輪単志先生崇拝 / 病弱

最近の記事

減量苦騎手列伝4 西谷凜騎手

減量に苦しめられる職業の一つに「騎手」があります 吉永正人騎手(当時)が「雨の日に、帽子のひさしから落ちてくる雨水が本当にうまい」と述べた話は有名です 以前から書きたかった「減量に苦しむ騎手の話」 本当に苦しんだ騎手からちょっと笑える騎手まで どこかで読んだ雑誌の記事や出典がハッキリしない記憶を頼りに書いてみたいと思います 西谷凜騎手 2021年騎手デビュー  2022年騎手引退  通算244戦5勝(JRAのみ)    50年後とまで言えば大袈裟かも知れないが人人の記憶

    • 減量苦騎手列伝3 田口大二郎騎手

      減量に苦しめられる職業の一つに「騎手」があります 吉永正人騎手(当時)が「雨の日に、帽子のひさしから落ちてくる雨水が本当にうまい」と述べた話は有名です 以前から書きたかった「減量に苦しむ騎手の話」 本当に苦しんだ騎手からちょっと笑える騎手まで どこかで読んだ雑誌の記事や出典がハッキリしない記憶を頼りに書いてみたいと思います 田口大二郎騎手 1994年騎手デビュー この年次にデビューした騎手のインタビュー等を何故か目にする事が多かった 理由は分からない 御多分に漏れず

      • そなたの願い、一つだけ叶えてしんぜよう

        ある日何処からともなく神様が自分の目の前に現れて「ワタシは神である。そなたの願い、一つだけ叶えてしんぜよう」とか言ってくれないかなぁ? こんな幼稚な夢は誰もが一度は思い描いただろう 筆者もその一人である さて そんな神様が本当に現れて「願いを一つ叶えてやる」などと言い出したら果たして人は「世界平和」「災害復興」「飢餓解消」「動物愛護」などの広い目で見た願いを申し出るだろうか? 否 筆者を含め大多数の愚かな人間は私利私欲に走るだろう しかし その結果どうなるかまでは残念な

        • 減量苦騎手列伝2 橋本広喜騎手

          減量に苦しめられる職業の一つに「騎手」があります 吉永正人騎手(当時)が「雨の日に、帽子のひさしから落ちてくる雨水が本当にうまい」と述べた話は有名です 以前から書きたかった「減量に苦しむ騎手の話」 本当に苦しんだ騎手からちょっと笑える騎手まで どこかで読んだ雑誌の記事や出典がハッキリしない記憶を頼りに書いてみたいと思います 橋本広喜騎手 1991年騎手デビュー 「いくら食べても太らないんです」 この趣旨の発言は橋本広喜がインタビュー等で実際によく行っていた デビュ

        減量苦騎手列伝4 西谷凜騎手

          減量苦騎手列伝1 西谷誠騎手

          減量に苦しめられる職業の一つに「騎手」があります 吉永正人騎手(当時)が「雨の日に、帽子のひさしから落ちてくる雨水が本当にうまい」と述べた話は有名です 以前から書きたかった「減量に苦しむ騎手の話」 本当に苦しんだ騎手からちょっと笑える騎手まで どこかで読んだ雑誌の記事や出典がハッキリしない記憶を頼りに書いてみたいと思います 西谷誠騎手 1995年騎手デビュー デビュー時点で既に身長は170cmを超えていたと記憶している 同期の騎手の公称体重が重くても46kg台なのに対し

          減量苦騎手列伝1 西谷誠騎手

          再生

          Non-Title

          2010年02月頃に書いた自作の曲。 数ある音源のうち、友人がオルゴール風に編曲してくださったモノ。

          再生