見出し画像

【祝 6ヶ月連続投稿?】人気がない記事を考察してみた

こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。

さっき記事を投稿したところ、こんなバッチを頂きました。

6ヶ月連続投稿!

もう半年経ったのか…。
感慨深いってやつだな…。

…あれ?

嬉し懐かし初投稿

初投稿からまだ4ヶ月しか経ってませんが…?

こ、こういうのはあんまり触れない方がいいのかな?
私、よくわからないや。
(理由をご存知の方、教えて頂きたいです)

でも、せっかく半年? も連続投稿したんです。
なんかしましょう。


3ヶ月記念の時みたいに振り返り?
それだけじゃ、なんかつまらない。

だからこうしました。

まったく人気のない記事を黒歴史化する前に晒して、なんで人気がないのか考察しよう!

今後の参考になるし!
もしかしたら、これをきっかけに人気でるかも!

というわけで、始めて行きマース!


取り上げる基準

まずは今回取り上げる記事の基準を。
とはいっても簡単です。

スキの数が3未満の記事を対象にして、それぞれ人気が出ない理由ごとに分類して紹介します。
3以上を入れなかったのは、0〜2までの記事でも大量にあるからです。
大変すぎます。

あと、新作記事の人気がまだまだなのは当然なので、5月後半以降の記事は今回取り上げないものとします。



気持ちをぶつけすぎたやつ

言葉通り、推し語りしたい気持ちが強すぎたのか、なかなか人気が出ないやつ。
別名、黒歴史化秒読み記事。


個人的最推しユニット曲のペトラがYouTubeで公開されたので、布教の気持ちも兼ねて書いた記事。
キャラ崩壊して殻を破るような人間になりたくてnoteを始めたが、さすがにキャラ崩壊しすぎたみたいです…。


ノリと勢いのままに書いてしまった記事。 
今回の記事を書くために軽く読み返したが、自分でも何を書いてるのかわからない。

もうこのまま反応なかったマジで消そうと思ってる。



投稿時期をミスったやつ

言葉通り、投稿時期が問題の可能性があるやつ。


投稿日 バレンタイン当日。

当日にアップしても参考には全くならないよね。 
せめて来年のバレンタイン前に少しでも注目されることを祈る。


参戦日の関係上仕方がないけど、千秋楽(最終日)に投稿されたから注目されづらいのかもしれない。

あと、ライブとかと違って、noteで舞台記事をあまり見かけないのもあるのかな?


最終話放送後に投稿。
それに加えて、考察もどきとかタイトルに書いてるのに、ラストだからかほぼ答え合わせなのも原因と予想。  



原因がまったく予想できないやつ

最後は反応が悪い理由がまったくわからないやつです。
全然わかりません。
ぜひ読んでみてください。
そして原因を教えてください。


 ぬいサイズのお菓子可愛いねって気持ちで書いた記事。
強いて予想するとしたら、私が知らなかっただけで、常識レベルの事だったからかもしれない。


先述した最終話とは違い、ちゃんと考察もどきはしてるはず。
けど3話もスキ3つでしたので、もとからそういうものなのかなと予想。


それまでの記事はもう少し多いのに、これだけ少ない…(´・ω・`)。
今月のおやつまとめて書くのちょっとめんど…大変だと思ってたのが読んでくださった方にもわかっちゃったのかもしれない。
それならちょっと申し訳ないかもです…。





こんな感じになりました〜!
これからもこんな感じの記事もたくさん書いちゃうかもしれませんが、頑張って書いていくつもりですので、よろしくお願いします。

なんて軽く決意を新たにしながら、今回の記事は終了です。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?