オペラ歌手になるために...!by Aki

在独 現役オペラ歌手。 劇場専属歌手8年目、その他劇場やコンサートにも多数出演。202…

オペラ歌手になるために...!by Aki

在独 現役オペラ歌手。 劇場専属歌手8年目、その他劇場やコンサートにも多数出演。2020年1月新国立劇場 出演。 自身が経験した、もっと早く知りたかったことから、誰にも教えたくないことまで、様々な情報を書いていきます! オペラ歌手を目指す、そこのあなたへ。

最近の記事

  • 固定された記事

note始めます。

初めまして。ドイツ在住オペラ歌手のAkiです。 インスタグラム、ツイッター、Facebookなどで関わりのある方、個人的に質問を送ってきてくださる方、そうではないけれど実は聞きたいことや知りたいことがある方... そんな方々のために、情報をまとめ、どなたでも持ち帰ることのできる場所を作りたいと思い、この度noteを始めることにしました。 留学するにあたって、歌手になるにあたって、歌手を続けるにあたって、私自身が経験したことを踏まえ、誰もそう簡単には教えてくれない "使える

    • 【歌手の就職先】歌ってご飯を食べていく【海外】

      事情あって、一時停止中。編集中です…

      有料
      200
      • 【オペラ研修所】何するところ?どうやって入るの?【リストアップ】

        大学を卒業してから劇場にいきなり就職する前に、職業とその機能を知るため、また、オペラ界に踏み入る第一歩としてとても有益な場所。 今日はオペラ研修所について、経験を踏まえて綴っていきます。そして… 私が知る限りのドイツ語圏+ちょっとα の研修所をリストアップしますよー! これから応募しようと思っているそこのあなた、検索しまくらなくても済むように、ここにまとめました!必要とする方へ。 オペラ研修所って?研修生とは、簡単に言うとオペラ歌手の見習い、実習生のようなものです。 1~2

        有料
        180
        • 【オーディション】傾向と対策【攻略本があればなぁ…】

          やって参りましたよ、このテーマ。お待ちかね?かな? 前回書いたテーマ、入試もそうですが、歌手になるに当たって、決して避けて通れないのが、オーディション。研修所、エージェント、劇場、合唱団… 大学入試だけでなく、我々歌手の就職活動でもありますよね。 今日は、それぞれのオーディションの傾向と対策についてまとめます。もちろん、各オーディションごとに細かい情報は違ってくるので、この記事は参考までにすること!!私がドイツ在住のため、どうしてもドイツ国内、またはドイツ語圏内の情報になりま

          有料
          150
        • 固定された記事

          【声楽留学】入試合格しても落とされる?【ドイツ音大入試のいろは】

          今回は、ドイツの公立音楽大学への留学を目指す方に向けて、愛と応援の意を込めてお届けします!公立音楽大学への入学は決して簡単ではありません。私も、普通に受験していたら落とされていたと思います。←あれ?と思った方、答えはのちほど… 後半には入試要項の日本語訳、選曲のコツなどについても書いてあります。必要項目だけ読みたい方は、目次から飛んでくださいね。 というわけで、まいりましょう! まずは情報収集から。 音大留学に向けて情報収集ドイツは全国各地に音楽大学があります。さて何をど

          有料
          150

          【声楽留学】入試合格しても落とされる?【ドイツ音大入試…

          【海外留学のための奨学金】それって借金...?【DAAD】

          留学するお金なんてない!うちにはそんな余裕はない! そう思って、またはそう家族に言われて、夢や目標を諦めていませんか? 今日はそんなあなたにぴったりのテーマ。 奨学金奨学金というと、貸与型/のちに返済に追われるのでは... ?と想像しがちですが、給与型という、返済不要なものもあります。海外で学びたいけれど、金銭的に困難な人たちをサポートしてくれる、大変ありがたいシステムです。 どうやって情報を調べればいいの?どの大学も掲示板や、進路相談窓口で情報を得ることが可能ですが、そ

          有料
          150

          【海外留学のための奨学金】それって借金...?【DAAD】

          【留学】すべき?どこ?いつ?どうやって?

          こんにちは、Akiです!今日は留学について。 オペラ歌手になるにあたって、留学は必要ですか? といった質問を受けることが度々あります。 皆さんはどう思いますか? ここでは、私の経験談を綴っていこうと思います。皆さんも一緒に考えてみてください。 私が留学を目指したきっかけ私がドイツへ留学したい!と思ったのは、私の師匠が、日本の大学を卒業後ドイツへ留学、その後オペラ歌手として働いていた方で、その先生のキャリアに感化されたのです。私もやってみたい!と。単純ですよねー。 その師匠の

          【留学】すべき?どこ?いつ?どうやって?