見出し画像

杉並区 湯の楽代田橋

2023.1.21.

土曜日の今日は、家人と新宿へ。
家人は古着クルージングで代々木上原~代々木八幡へ行き、私はバレンタインの買い出しに。

そのつもりが、まだハルクも京王もやっていない・・。
唯一、1月から実施している伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ」は、なんと入場二時間待ち!

諦めて、ミッフィーのチョコレートをネットで購入することに。
ついでにフォルクスワーゲンのチョコレートも見繕う。

結果、家人・甥っ子二人・姪っ子一人・サ友・自分用に購入し、あとはポケモンのポーチ入りを何としてでも・・というところ。買えるといいなあ。

そして、一旦帰宅し、ランニングへゴーウ!
今日は甲州街道沿いを代田橋までのコース。

桜上水駅前。
銀行のATMに並び、バナナジューススタンドが。
10kmほど、走りなれたコースを走り、
気持ちのいい汗っかき。
この看板を見ると安心するなあ。
ここまで走っても、500kcal以下・・。
でも、体重も順調に減ってうれしい。

実は途中、下高井戸の商店街を巡り、焼肉食材店で焼肉用カルビ・生にんにく・テグタンスープ、お気に入りの八百屋さんでトマト・大葉、これも常連の鮮魚店でお刺身用タコを買い込み、ほぼ所持金が消える。
え、おつりがくると思ったのに!

無銭状態になってしまったので、銭湯では回数券とサウナ代はPaypayでお支払い。飲み物もスーパーでsuica支払い。いやあ、本当に便利だね。

久しぶりの露天も気持ちいい!
ジェットも強すぎて解れる!
サ室で観た、知らないアニメとコナン君。事件は現場で起きていて、しっかり観ちゃう!

二時間きっかりサウナ利用したせいか、若干ふらつきながら、スキンケアが捗る自分時間。
体重を図ると、朝より1kg減。水分を1kg以上取ったのに、こんなに減っちゃうんだ!

帰りの荷物もこんなにいっぱい。
お惣菜ばかりだけれど・・。

家人がカクテキとサンチュを買ってきてくれて、完成した夕ごはん。

タコは家人専用。
これを塩胡麻油につけて、ニンニクのせて。
葉っぱで巻くと、ハイ、最高!
テグタンスープの辛味で、
韓国料理漬けの日々が懐かしくなる。

ああ、最高!早くまた韓国行きたい!

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,079件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?