マガジンのカバー画像

パソコンのサポートやってます。

281
福岡でのんびりフリーランスやってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

20230325

20230325

先週書いたばかりですが、インボイスの登録申請手続きをe-Taxソフト(Web版)で済ませました。知り合いがスマホだけで確定申告するのをお手伝いした時にも感じましたけど、「ハンコなし」とマイナポータル(マイナンバーカード)でできるって大変便利です。特に法人でできることが増えるのは助かります。ま、個人の時と違って確認の電話がやたらとかかってきますけどね。

今週は小ネタです。
お客様がPCや周辺機器を

もっとみる
20230318

20230318

無事に確定申告も終わりまして、「今年やること」として法人のe-Tax対応を進めようと思います。インボイスに関しては法人を対応させて個人事業は見送りで行けそうなので、頑張って両方の確定申告を続けてきたメリットを活かそうと思います。ま、あくまでも目論見ですが…。

まだまだSSDの換装作業が続いていることは以前も書きましたが、今週は容量変更の為のSSD同士の換装に「SATA→M.2」をやってみました。

もっとみる
20230311

20230311

先の震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
普段から本業とは別に一般社団法人で被災者さんの支援活動をやっているので特にこの日に何かやることはないですが、記事をアップする日にちょうど当たると色々考えさせられますね。毎年2月には色々と取材の協力もさせていただいてきましたが、なんだか年中行事みたいなことにな

もっとみる
20230304

20230304

今年も無事に法人の確定申告が終わりました。地道にオンラインバンキングと法人口座でデビットカードの利用を勧めてきたおかげだということにしたいんですが、年を追うごとに処理にかかる時間が少なくなっているのは喜ばしい限りです。ま、確定申告やるために法人立ち上げたわけではないのでね…。

そろそろ減ってくるかなとは思ってはいるのですが、SSDへの換装作業のご依頼は毎月続いていて今週は事業場から持ち出すことが

もっとみる
20230225

20230225

今ぐらいから年度末にかけて「お忙しいでしょうから」と気を遣っていただくのですが、実は2月末の法人と3月15日の個人の確定申告以外は結構のんびりしていたりします。フリーランスになった時から「3月後半じゃないとムリなんだよ」って言って来るお客様はお断りしているからなんですけど、一部の例外を除いて3月末でなくても問題ないケースがほとんどだっってもうバレちゃってるって思いますけどね。「忙し〜」って言いたい

もっとみる
20230218

20230218

今年はスピーカ周りをどうにかしようと思って調べていたらマイクとかUSBサウンドミキサーとか気になり出してハマりそうなので明らかに問題あるところだけやりかえて無理しない方向になりそうです。怖い怖い…。

今週は印刷トラブルのご対応でした。
週明けに出社すると印刷できなくなってしまっていたというお話でしたので、問題の複合機でステータスシートをプリントアウトして確認すると複合機のIPアドレスがPCに設定

もっとみる
20230211

20230211

領収書の整理がようやく終わりました。法人分でもクレジットカードや〇〇payの利用が進んだ結果なんでしょうけど明らかに毎年少なくなっていて助かりますね。ま、領収書の整理やってると「やってる感」上がるので嫌いじゃないんですけど。

今週はオンラインバックアップのトラブルご対応でした。
「容量がオーバーしています」と出たもののどうしたらいいのかわからないということで呼んでいただいたのですが、伺って確認す

もっとみる
20230204

20230204

地域差があるのかもしれませんが暖かくなりましたよね。もう一段寒くなってもいけるように準備してんですが…。

敷地内で事務所の移動をしたら設備上の問題で光ケーブルが引き回せないことが判明して大変ということでご連絡いただいたので伺いました。
設備上の問題は工事が必要で3ヶ月程度かかりそうだということは伺った時点でわかったんですが、問題はそれまでの間をどうするかということですね。
お客様も自力で探したそ

もっとみる
20230128

20230128

1月中に領収書の整理(会計ソフトへの入力)を終わらせてしまうと「そのあと」がとても楽なのはわかっているんですけどね、まぁ、また来週頑張ります。

今週は雪や寒さが大変でしたね。12月にも雪がたくさん降ったことがありましたが、どうもそのくらいのタイミングで事務所内で聞いている「radiko」の地域判定が東京になってしまい東京のラジオ放送ばかり聞いているというお客様のご対応でした。
ま、本当は別の案件

もっとみる
20230121

20230121

ただいま確定申告に向けて領収書の整理中です。少々大変ですけどこの時期に毎月の支払い、特に法人向けのサブスクについて見直してしまうのが効率いいですね。1月から始まってしまっているものもありますけど、多少の支払いには目を瞑ることにします。

今週は音楽ファイル関連のお仕事でした。
最近はスマホに音楽を入れておけばBluetoothでヘッドホンやスピーカーに接続できるので、ファイルの変換をしたりCD-R

もっとみる
20220114

20220114

長年使っているPowerDVDの新しいバージョンが出ていたのでアップグレードしたら「動画トリミング」や「動画変換」ができるようになってました。最近の動画編集ができるアプリは低価格やフリーのものでもまるで「フレーム編集」をしているように「みえる」ことができたりするので使い勝手はまだまだこれからだと思いますが、フリーでオンラインのサービスと併用して利用するとかだといいのかもしれませんね。

今週はまだ

もっとみる
20230107

20230107

あー、すっかり忘れそうでした、まずいまずい。

年が明けて2日から福島県に出張しておりまして今日が5泊目です。ここのところ毎年夏と冬に1週間程度滞在しているからなのか、部屋もコインランドリー付近にしてくれて大変助かります。
ーで、出張は支援活動の方なのでPCのお仕事はまだなんですが、昨年から出張セットの入れ替えを進めてきたのが今回でFixできそうです。
・いつもは出張にはデジカメ(VlogCam)

もっとみる
20230101

20230101

新年あけましておめでとうございます。

毎週の記事はnotionというアプリで少しづつ書き溜めたものを整理してアップ(整理しているとは言えないような出来なのはごめんなさい)しているので、直接本文を書き込むのは新鮮ですね。

今年も続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

20221231

20221231

仕事納めの後、実家でのんびりさせていただいてます。博多駅は大変な混雑だったような印象でしたけど乗車した新幹線線はそれほどの混雑でもなく、博多から京都まで3列席を一人で使えて快適でした。これはちょっとコロナ前に「戻る」ってことはないのかもとか考えちゃいますね。

毎月のことですけど、月末の1日は何かあった時用に予定入れないでおきながら何かしらの突発があってぐずぐずになってしまうのですが、この12月は

もっとみる