温泉マイスター

温泉マイスターは「温泉の魅力を世界に発信できる人材を育成する」ために大分県知事が認証す…

温泉マイスター

温泉マイスターは「温泉の魅力を世界に発信できる人材を育成する」ために大分県知事が認証する制度としてスタート、平成26年3月から 別府温泉地球博物館 が認定事業を継承、 日本最難関の温泉認定制度として日本これまでに 約800名の認定者を輩出しています。

マガジン

  • 温泉マイスターおすすめの温泉

    温泉マイスターが全国のおすすめの温泉を紹介します。

  • e-温泉マイスター講座 終了レポート

    e-温泉マイスター講座の修了検定レポート 「温泉分析書を見て、源泉名・泉質名およびPRポイントを800字程度で記述して下さい。」を掲載しています。

  • 研究員ZOOMゼミ

    別府温泉地球博物館の研究員(温泉マイスター)がZOOMで毎月開催しているゼミの発表です。 【指導員】 由佐悠紀 別府温泉地球博物館 理事長、京都大学 名誉教授、理学博士 竹村恵二 別府温泉地球博物館 副館長、京都大学 名誉教授、理学博士 斉藤雅樹 別府温泉地球博物館 理事、東海大学海洋学部教授、工学博士 藤井 賢彦 Onsenアカデミックアドバイザー 博士(地球環境科学)、北海道大学大学院地球環境科学研究院 准教授、

  • 温泉のはなし

    温泉にまつわる話題を紹介します。

  • 温泉学講座 in Kannawa

    「温泉学講座 in Kannawa」は鉄輪の魅力を再発見するプログラムです。温泉に係わる方々や温泉愛好家の皆さんにより深く理解してもらうための講座です。

最近の記事

  • 固定された記事

ヘキサダイヤグラム

このサイトの「見出し画像」の図形は何を意味しているの?   と疑問に思われている方が多いのではないでしょうか?  温泉に行った時に脱衣場などに掲載されている「温泉分析書」をご覧になったことはありますか。 ナトリウムイオン・カルシウムイオン・塩化物イオン・硫酸イオン・・・の成分名とミリグラム・ミリバル等が書かれており、これらの成分量により温泉の泉質が決められます。   *** 温泉分析書(別府市 ホテルニューツルタ)*** 温泉分析書を見て温泉の個性がわかるのは相当な温泉

    • マイスターおすすめの温泉 不老泉

      別府市営温泉シリーズ  不老泉の入湯記                     シニア・マイスター 甲斐心也 ここはお昼時でも7~8人の入浴者があり、それぞれのスタイルで入浴を楽しんでいた。湯はわずかに色づきがあり、それ以外の特徴はないが、自家源泉が掛け流しで使われている。浴室の換気が不十分で湯気が籠っていて、管理に再考の余地がありそうだ。 「懐かしの別府ものがたり」に昭和天皇がここで入浴された折の記述があり、「昭和天皇がまだ皇太子のころ、別府を行啓したのは大正9年11月7

      • マイスターおすすめの温泉 竹瓦温泉

        別府市営温泉シリーズ 竹瓦温泉の入湯記                   シニア・マイスター 甲斐心也  江戸時代の別府は幕府の天領で、そこかしこの海岸で自然湧出の湯が湧き出す鄙びた漁村で、砂浜でイリコを干す様が見られました。海岸近くでは生姜が盛んに栽培されていたという事です。  別府が大温泉地となるきっかけは、明治4年に別府港が開港したことです。関西と結ぶ大阪開商社汽船の「益丸」が明治6(1873)年に就航、明治18(1885)年には宇和島航路が開通しました。そして、

        • マイスターおすすめの温泉 鉄輪むし湯

          別府市営温泉シリーズ 鉄輪むし湯の入湯記                    シニア・マイスター 甲斐心也  ポカポカと温かい日曜日、3連休の中日に、こちらを訪れました。  むし湯の始まりは、鎌倉時代にここを訪れた時宗の開祖一遍上人が、法力によって温泉地獄を鎮めましたが、最後まで鎮められなかった地獄を「むし湯」として拓いたと言われています。  一遍は四国の道後温泉近くの豪族河野家の生まれで、温泉の扱いに長けていたとの見解を耳にしますが、これはおそらく間違い。道後温泉は非火

        • 固定された記事

        ヘキサダイヤグラム

        マガジン

        • 温泉マイスターおすすめの温泉
          68本
        • e-温泉マイスター講座 終了レポート
          58本
        • 研究員ZOOMゼミ
          32本
        • 温泉のはなし
          31本
        • 温泉学講座 in Kannawa
          6本
        • 地獄ハイキング
          11本

        記事

          マイスターおすすめの温泉 芝居の湯

          別府市営温泉シリーズ 芝居の湯」の入湯記録                   シニア・マイスター 甲斐心也  ここの正式名称は「別府市コミュニティーセンター」といい、「市民や観光客が自由に集い、交流を深めることのできる新しいタイプの多目的公民館として平成7年オープンしました。江戸文化の雰囲気漂う木造建築の多目的ホールとなっており、電動式回り舞台や観客席は取り外し可能な枡席が設けられた、近世の伝統的「芝居小屋」の様式となっていて、芝居や舞踊など日本の伝統的芸能はもちろん、講

          マイスターおすすめの温泉 芝居の湯

          マイスターおすすめの温泉 「文化の湯」

          別府市営温泉シリーズ 別府温泉「文化の湯」              シニア・マイスター 西村なぎさ・スーザン  無色透明から、白濁の湯、幻想的な濁りの青湯、強烈な赤の血の池地獄、泥湯の灰色等、様々な色に湧く別府八湯の温泉。その中でも表立ったことのない存在でありながら、本物の温泉ツウが静かに通う、実は別府温泉を特徴付ける極上の湯の一種である「黄金色の湯」があることをご存知だろうか。 その黄金色の湯は、別府八湯温泉郷の1つである「別府温泉」に複数湧いている。その一湯

          マイスターおすすめの温泉 「文化の湯」

          e-温泉マイスター 泉薬湯 温泉津温泉 元湯

          e-温泉マイスター講座の終了レポート「あなたのお好きな温泉の分析書を見て、源泉名・泉質名およびPRポイントをPRして下さい。」から                      e-温泉マイスター 堀田亜希 1500年代から記録されている古文書が数多く残されている歴史長き 世界遺産石見銀山麓の薬湯 島根県大田市 「泉薬湯温泉津温泉 元湯」(センヤクトウ ユノツオンセン モトユ) 全国各地温泉旅に行っておりますが、これほどまでに身体が驚きを感じた温泉は初めてでした。感激と共

          e-温泉マイスター 泉薬湯 温泉津温泉 元湯

          再生

          研究員ZOOMゼミ「地獄巡りについて(続)」

          日 時:2024年6月30日(土)13:30​~ テーマ:「地獄巡りについて(続)」  講 師:シニア・マイスター 若松君子 1)地獄という観念の定着過程 2)血の池地獄について 3)色を楽しむ地獄巡り 別府温泉地球博物館のHPはこちら https://www.beppumuseum.jp/ 別府温泉地球博物館のFacebookはこちら / beppumuseum 別府温泉地球博物館が運営する「温泉マイスター協会」のFacebookはこちら / onsen.meiste. . 別府温泉地球博物館が運営する「温泉マイスター検定」の申し込みはこちらから https://www.beppumuseum.jp/meister.html 別府温泉地球博物館が運営する「温泉マイスター」のnoteはこちら https://note.com/onsen_meister/

          研究員ZOOMゼミ「地獄巡りについて(続)」

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ「温泉法と関連法規から温泉を考える」

          テーマ:「温泉法と関連法規から温泉を考える」  講 師:温泉マイスター 梅田勇治     温泉法の概要     関連法の概要     条例および内規     公衆浴場法・旅館業法     水質汚濁防止法     入湯税

          研究員ZOOMゼミ「温泉法と関連法規から温泉を考える」

          再生
          再生

          「別府温泉の地学的変化」

          日 時:2023年6月4日(日)14:00~ 場 所:冨士屋ギャラリー 講 師:由佐悠紀 別府温泉博物館理事長(京都大学名誉教授) テーマ:別府温泉の地学的変化     -科学的データに基づく温泉資源保護について- 温泉学講座 in Kannawa2023から  別府では明治時代から温泉の過剰掘削による湧出量低下が問題になりデータに基づいた規制をしてきた経緯があります。近年、温泉の枯渇化を心配する声が聞かれますが、これまでの歴史と展望を解説します。

          「別府温泉の地学的変化」

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ 「ゆめひのきの湯:大仏温泉」の概要

          日時:2023/12/16 講師:温泉マイスター 山村尚志

          研究員ZOOMゼミ 「ゆめひのきの湯:大仏温泉」の概要

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ 「別府のGENSENを探るー別府市の源泉の推移ー」

          日時:2024年2月23日(金・祝) 13:30~ 講師:シニア・マイスター 明石淳一 2001年~2021年の源泉数を大分県環境白書から 温度別・エリア別・自噴/動力など様々な視点から分析します。 ※2011/2006年・2019/2018の間に大きな変化が見られるのは担当部署が台帳の見直しを行ったことによるものと推察されます。  2018~2020年度は別府市の源泉調査の結果が反映されています。 ※入湯税について 東洋大学大学院国際観光学 高橋 祐次 の論文  「温泉地の入湯税に関する一考察」があったので紹介します。 明治期から戦前までの「雑種税」として「湯屋」に掛けられた地方税が、改正地方税法により「入湯税」になり、使途も環境衛生設備から温泉地の防火対策や観光振興に広がってきました。 ※これからは自然環境保護の視点から泉源の保護や啓発活動に <表1−12 別府市(平成28年度)入湯税使途費用構成比    区  分        構成比 環境衛生施設の整備      1.0% 鉱泉源の保護管理施設の整備  32.8% 消防施設等の整備       11.8% 観光振興(観光施設の整備を含)54.4%  合  計          100.0%(出典)別府市の報告書より筆者が集計

          研究員ZOOMゼミ 「別府のGENSENを探るー別府市の源泉の推移ー」

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ「温泉法から温泉を考える」 梅田勇治

          日 時:2023年9月23日(土)13:30​~ テーマ:「温泉法から温泉を考える」  講 師:温泉マイスター 梅田勇治     温泉法の立法     温泉法の改正     温泉法の構成     療養泉の基準改正     海外の温泉法(ドイツ)

          研究員ZOOMゼミ「温泉法から温泉を考える」 梅田勇治

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ「東京ブラック」

          日 時:2023年11月18日(土)13:30​~ 講 師:シニア・マイスター 西村スーザンなぎさ テーマ:TOKYO BLACK・東京黒湯 内 容:モール泉と言われる東京の黒湯。     しかし東京の黒湯には、     単に褐色の色が濃いというだけでなく、     大分や九州のモール泉とは全く異なる側面があります。     その神秘的な黒さには     これまでのモール泉の概念が覆されるような理由がありました。     その東京の黒い湯に秘められた魅力や特性について、     科学的・文化的に迫ります。Yokyo Black「東京の黒湯」

          研究員ZOOMゼミ「東京ブラック」

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ「栄光の別府航路と別大電車」

          日 時:2023年8月26日(土)13:30​~ テーマ:「栄光の別府航路と別大電車」 講師:シニア・マイスター 甲斐心也 さんふらわあの歴史(現存する国内航路として最も長い歴史を誇る) https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/casual/history/ わくわくとんぼテレビ 歴史探訪「大分交通別大線の歴史」https://community.ctb.ne.jp/bunka/beppu/detail/7619

          研究員ZOOMゼミ「栄光の別府航路と別大電車」

          再生
          再生

          研究員ZOOMゼミ 貝原益軒「豊国紀行」を読み解く

          日 時:2024年3月31日(日)13:30~ 講 師:甲斐心也 シニア・マイスター テーマ:貝原益軒「豊国紀行」を読み解く

          研究員ZOOMゼミ 貝原益軒「豊国紀行」を読み解く

          再生