見出し画像

会議

コロナとか、効率とかを考慮して、定例会議が隔月になった

これはこれでありがたい

と、言うことは、定例会議が通常職務の弊害になっているという事実
マメにメモをとってるのは、デクスワークオンリーで地位を築いた、汗知らずな人間のみ

ただ、マメにメモをとってるのが仕事だから油断大敵である
記録に残したりすることは頭に全て入ってるという、扱いにくい柔軟性ゼロの人間

てなことで

2ヶ月振りに会う部課長プラスそれ以降の人間

あいつ、白髪増えてないか?
あいつ、髪薄くなってないか?

など

反応が敏感な人間などは、痩せたり太ったり
誰だっけ?てな事もある

総じて、部課長クラスは白髪が日々目立つ
私も白髪多いが、どーした?っていうくらい2ヶ月の間に真っ白になってる人間もいる

偉そうで、生意気で、無理難題を日々口癖として...

そんな奴らにも代償はあるのだな、と
責任者ならリスクを背負うのが当たり前だと思っているが
リスク🟰老い、とは思わない
思いたくもない
が、現実、皆んな老いている....

会議の途中、私に発言を求めてきた人間がいたが、あなた誰でしたっけ?という後輩がいた

あ、君なのか!

しかし、真っ白だな....

そういう私も髪がとぼしくなり、白髪は増え、お前こそ誰だよ!なんて、ね

無理が効かない年齢なのに、日常生活は若い頃の無理してるまま....
そうやって、後悔しつつ終えてしまうのでしょう

https://youtu.be/O37oBYgweds

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?