見出し画像

「桃花」「雛まつり」特別御朱印のお知らせ

春の陽気に心躍る季節となりましたね…😊

今月の御朱印のテーマは、桃の節句にちなんで「桃花」です。

穏やかな春の日の1ページが御朱印になっていますので是非ご覧ください🎵

画像13


◆3月「桃花」特別御朱印

画像6

初穂料 500円 (3月1日〜末日までの授与)
※帳面に直接押印させて頂きます。(書き置きも有)

御祭神の小野篁公は桃の枝のブランコで空から花見を楽しんでいます♪
待ちに待った春の空気の中、力いっぱい漕ぎ出す篁公。その目線の先には希望が待っているはず…! 

画像8

篁公の傍らには、ネコや狛犬の姿も。
春真っ盛りの、一面ピンクの景色に文鳥も空中でニッコリ💛

御朱印に添えられた「啓蟄(けいちつ)」「桃始笑(ももはじめてさく)」は、二十四節気・七十二候という季節を表す言葉。

二十四節気

時候の目安として、一年を夏至・冬至の「二至」で2等分春分・秋分の「二分」で4等分、それぞれの中間に立春・立夏・立秋・立冬の「四立」を入れて8等分して「八節」とし、一節を各3等分し「二十四節気」とし、それをさらに3等分し「七十二候」としました。

画像7

「啓蟄」とは二十四節気のひとつ。
この頃、暖かさに誘われて動物たちや土の中の虫たちも動き出します。

「桃始笑」とは桃の花がひとつ、ふたつと咲きはじめる頃(3月中旬頃)のことを表現した七十二候の言葉。古くは花が咲くことを「笑む」と表現しました。

蕾がほころび、微笑むように咲くという言葉の通り、笑顔がたくさん咲く春になりますように♪



◆3月「雛まつり」特別御朱印

画像8

初穂料 500円 (3月1日〜末日まで限定数の授与)
※書き置きのお渡しとなります。数に限りがございます。

3月3日は桃の節句、そして雛まつり。
この期間に「つるし雛」がテーマの御朱印をご用意しました。
つるし雛というのは小さな人形や様々な願いを込めたモチーフをつるして飾る、かわいい雛飾りです。

画像9

御祭神の小野篁公と菅原道真公は花を撒いて雛まつりをお祝い。雛飾りのモチーフとともに当神社おなじみのイノシシや文鳥、狛犬などのキャラクターも一緒にお祝い。

画像10

雛まつりのモチーフにはそれぞれに、女の子の成長を願う親から子への愛情が込められています。

そんな雛まつりという行事に込められた想いを、御朱印を通じて感じて頂ければ幸いです。下記にも特集記事がございますので、是非ご一読ください。


【感染症にかかる諸対応について】
感染症の拡大防止、混雑緩和に向け、全ての御朱印を [ 書き置き(紙)のみの頒布 ] とさせて頂いておりましたが、一部、御朱印帳への記帳を再開しております。郵送対応は行なっておりません。
皆さまに安心してお参り頂けるよう、不特定多数の方が触れる本殿前の鈴緒、手水舎の柄杓は一時的に撤去させて頂いております。 また、除菌液を授与所横に設置しておりますので、ご自由にご利用ください。
検温やマスク、小まめな消毒、思いやりの距離でのご協力をお願いすると共に、日々変化する社会情勢を踏まえながら、決してご無理の無い適切なご判断を頂き、万全の体調にてご参拝を頂ければ幸いです。


◆「梅花」特別御朱印

画像16

初穂料 700円(2月1日~3月末日までの授与)
※緊急事態宣言という現状を鑑み、授与期間を3月末日まで延長致します。3月は「書き置きのみ」でのご対応とさせて頂きます。

御朱印に添えられている和歌は、当神社御祭神の小野篁公が歌ったもの。

画像17

暦の上では立春で春を迎えるものの、1月末から2月上旬にかけては、1年の中でも寒さのピークを迎える時期。厳しい寒さの中、降り積もる雪に負けじと咲く梅の花を見事に描写した歌です。

雪に隠れてしまった梅の花を応援しているようにも感じますね🌺

画像17

また、2月25日は当社の御配神である菅原道真公の御命日にあたる大事な日です。今年は御朱印にも梅の花をあしらい、梅の花をこよなく愛でた道真公を偲びます。



◆3月の月参りの御朱印

画像12

初穂料 手描き1,000円 複写500円(3月1日〜末日迄の授与)
※手描き複写共に書置きのみの授与。
手描きは限定数のご用意、画像は複写のものとなります。

そして今月の月参り御朱印のテーマも「桃の花」。

桃には古来から魔除けの力があるとされ珍重されてきました。
雛まつりで桃の花を飾るのも同様の理由です。

今月の御朱印では無病息災の願いを込め、そんな桃の花をくす玉に仕立てて描きました♪

画像12

桃の花は、桜や梅ともよく似ていますね。ともに一重のものは花弁が5枚、いずれもバラ科の植物で、見慣れてないと見分けが難しい植物です。

画像1


桜や梅に比べて桃の花は少し地味? いえいえそんなことはありません。
空に向かって咲き誇る姿は、桜や梅とはまた違う奥ゆかしさを感じさせます✨


◆情報を通じてご参拝をより豊かな体験に

画像18

御朱印をお受けいただいた方に、特別なリーフレットを無料でお分かちしております。十分な数を用意しておりますが、数に限りがありますことご了承ください。

今月は雛祭りや春告鳥ウグイスの特集など、たくさんのコラムを掲載しております。是非ご一読ください😊


◆小野篁公とめぐる季節の旅

画像13

神社は「神様」と「自然」と「人」が交わる場所。小野篁公と巡る四季の旅を通じて親しくお参りをいただき、日々の中で四季の彩りを感じて頂ければ幸いです。

御参拝が難しい方も、身近な日常の中で神社や四季を感じられる一助となればと毎月2種類の「待ち受け壁紙」をご用意しております。
待ち受け画像は、毎月1日に更新致します。


御祭神と巡る四季の旅を通じて、親しくお参りをいただき、日々の中で四季の彩りを感じて頂ければ幸いです。



画像19

当社にも南鳥居の横、稲荷社や富士塚の隣などに紅白の照手桃(鑑賞用の桃の品種)が植えられています。

画像14

紅白桃色と色とりどりの桃の花は、3月~4月にかけて見頃となりますので、ご参拝の際はぜひこちらもご覧ください♪

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?