見出し画像

成長期

割引あり

春になると、眠っていた草木が目覚め…息を吹き返し芽吹き…

我が職場の庭には気がつけば…あっという間に雑草がボーボー…( ̄∇ ̄*)ゞ

写真1:草ボーボーなお庭(大汗)

ココ…ホントは芝生植わってるところなんですが…(^^ゞ

先日ちょっと草取りしましたが、あまりに多くて手に負えず…今の職場で働くようになって15年?…ずっと妻と私で…時にスタッフも手伝ってくれて…除草作業してきましたが、さすがに最近忙しくてやってられない…ってなわけで…最近はシルバーさんの力を借りしております…( ̄∇ ̄*)ゞ

…っていきなりチト脱線してますが…(^^ゞ

まあ、次に続く話の前ふりなんですがね…(笑)

お子さんの足靴…定期的にチェックしてますか!?

スミマセン…定期的にチェックできてなくて気がついたら草ボーボーなんですが…( ̄∇ ̄*)ゞ

よくお子さんに「靴小さくな~い?」とか「痛くな~い?」って聞いている保護者の姿を目にしますが、それ…間違ってます!

子どもの足は柔らかく、痛みを訴えにくい事から、キュンキュンな小さい靴を履いていても痛がりませんし、徐々に足が大きくなることで相対的に靴が小さくなっていくので、その感覚に慣れちゃうことも痛みを感じにくい要因ですし、まだ足の感覚や表現力も未熟…ってことから、間違ったサイズ感が育ってしまいがちです…非常に危険!

写真2:サイズアウトした靴を履いている子どもたち
注:サイズアウト=足が育って靴が小さくなった状態≒靴が小さい状態

写真2の足たちはいずれも痛みなんて全く訴えていません!
靴がメッチャ小さくなっているのに、小さいって事にも全く気が付いていません!

では、いったい誰が気が付くことができるのでしょうか?

保護者しかいませんよね!?

さて、子どもの足は大きくなる…ってのはアタリマエな話ですが、「次に備えよう」でもお話ししたように教科書的には基本下記のごとく成長します。

・靴履き始め~幼稚園:1cm/半年
・幼稚園:1cm/年
・小学生:0.5cm/年

靴は基本0.5cmピッチで作られていますので、単純計算すれば、未就園児だと3ヶ月に1回はサイズアップ、幼稚園の時期だと半年に1回はサイズアップして靴買い換える計算ですね!

そんなことから、子ども靴の見直しの時期について、巷では「半年に1回はチェックし見直しましょう」とか「3ヶ月に1回はチェックしましょう」とかよく言われますね…( ̄▽ ̄)

しかし…それはあくまで教科書的なお話…

結構な頻度で当てはまりません!
…ってか、間違ってます…って言っても過言ではありません!

ここから先は

1,509字 / 1画像

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?