マガジンのカバー画像

[野球] 北海道日本ハムファイターズ観戦日記 2020

53
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/28 やっと勝ちました

日本ハム 6 - 4 楽天  やっと、なんとか、勝ちました。今日も楽勝の展開だったはずが、じわ…

7

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/26 今季ワーストゲーム

楽天 7x - 1 日本ハム いやあ、ひどい試合でした。昨日は2年目野村の大活躍もあって、テンシ…

5

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/25 ファイターズ新時代の到来

日本ハム 8 - 5 楽天  いま我々は時代を変えるようなスーパースターの誕生を目の当たりにして…

4

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/23 またも何の見せ場もなく完敗

楽天 4x - 0 日本ハム いよいよ前代未聞の同一チーム相手・同一球場での6連戦の開始。これは…

5

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/21 大勝でカード勝ち越し

日本ハム 12 - 2 西武  15安打12得点で大勝し、開幕戦をエースで落としたものの、連勝でカー…

7

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/20 今季初勝利!

日本ハム 2 - 1 西武  昨日の試合を見てしばらく時間がかかるかもと心配していましたが、め…

8

[日本ハムファイターズ観戦記] 6/19 プロ野球開幕

西武 3x -0 日本ハム  待望のプロ野球開幕。しかしハム的にはほとんど全く見所のない凡戦でした。  立ち上がりの有原は素晴らしいピッチングでしたが、あまりに完璧すぎる投球にちょっと不安がよぎったことも確かです。それというのも相手先発ニールに対してチャンスは作り押し気味に試合を進めるものの、決め手を欠き残塁の山。えてしてこういう時は押されている相手がワンチャンスを活かして先制するのが野球の流れです。案の定、4回裏にヒット2本と四球で無死満塁のピンチを作り、ボテボテの内野