マガジンのカバー画像

#建築 記事まとめ

565
建築系の記事を収集してまとめるマガジン。主にハッシュタグ #建築 のついた記事などをチェックしています。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

それは、からからから……という、朝方、雨戸が開け放たれた時の音、だろうか 評者:中川武

2017年夏に刊行した書籍『国宝・閑谷学校|Timeless Landscapes 1』について、建築史家・中川武氏による書評(約4,200字)を公開します。何かのメディアから依頼があったものではなく、半ば自発的に書かれたものです。本の評に留まらず、建築史家ならではの閑谷学校論にもなっています。 美しい本との出会い 建築が今でも希望であり続けていることを、静かに、過不足なく、しかし、余すところなく、確固として伝えてくれる美しい本に出会った。『国宝・閑谷学校|Timeles

ミースと丹下はどこで出会ったか・丹下健三との分岐点─「槇文彦氏が述懐する丹下健三」後半

この度、『丹下健三』の再刷が決定しました。 再刷プロジェクトへご協力頂いた方、ありがとうございます。現在、印刷の準備を進めております。 再刷への応援(先行申し込み)をしてくださったお客様には優先的にご案内する予定ですが、この度、一般購入申し込みの受付も行うこととなりました。 再刷の折、購入ご検討の方は下記フォームに記入の上、ご送信ください。続報がありましたら、先行申し込みの方に次いで、優先的にご案内をお送り差し上げます。 再刷決定を記念しまして、『丹下健三』執筆のベース

アールト大学の授業紹介; Design Joint Study

Aalto UniversityのMaster of ArtsはArt, Design, Architectureの3領域に更に別れていまして、ぼくの所属するCoIDはDesignに属しています。Design Departmentには他にCreative Sustainability, International Design and Business Management, Contemporary Design, そしてFashion, Clothing and Text

丹下さんとの出会い・エレベーションを何十枚,何百枚書くということ─「磯崎新氏が述懐する丹下健三」前編

この度、『丹下健三』の再刷が決定しました。 再刷プロジェクトへご協力頂いた方、ありがとうございます。現在、印刷の準備を進めております。 再刷への応援(先行申し込み)をしてくださったお客様には優先的にご案内する予定ですが、この度、一般購入申し込みの受付も行うこととなりました。 再刷の折、購入ご検討の方は下記フォームに記入の上、ご送信ください。続報がありましたら、先行申し込みの方に次いで、優先的にご案内をお送り差し上げます。 再刷決定を記念しまして、『丹下健三』執筆のベース

神話化する丹下健三・マイスターとは異なる設計手法─「槇文彦氏が述懐する丹下健三」前編

この度、『丹下健三』の再刷が決定しました。 再刷プロジェクトへご協力頂いた方、ありがとうございます。現在、印刷の準備を進めております。 再刷への応援(先行申し込み)をしてくださったお客様には優先的にご案内する予定ですが、この度、一般購入申し込みの受付も行うこととなりました。 再刷の折、購入ご検討の方は下記フォームに記入の上、ご送信ください。続報がありましたら、先行申し込みの方に次いで、優先的にご案内をお送り差し上げます。 再刷決定を記念しまして、『丹下健三』執筆のベース

水辺の空間とバワの建築

大学の教え子がスリランカに行くという。熱心な学生でオープンデスクにも来たいと。それならば…と、インターンの最終日に3月に訪れたスリランカの写真を見せるプチレクチャーをすることに。 建築家 ジェフリー・バワの作品を巡ることを主目的としたツアーに参加したのが3月上旬のこと。それからずっと、整理せねばと思いつつ4000枚近く撮影した写真はそのままになっていたけれど、ここで一念発起。1/10くらいに絞り込んだ。事務所のスタッフにもゆっくり見せたいと思っていたので、良い機会だった。