見出し画像

こどもから教わることで初心に返る-takami-

まさかの連投。笑
なんだか今日は目が冴えてるので。

12月ですね。
こどもたちに"アドベントカレンダー"
プレゼントしました。

渡す前に
"今日はプレゼントがあるから
いい子にしていたら渡してあげるよ"
って言ってから

とってもワクワクした様子で
全力でいい子に。笑

そして、カレンダーを渡したら
とっても喜んでくれて。
毎日いい子できたら
1日1つ扉開けれるからね!って
言うと、とっても素直にふたり揃って
"はーい!!"って。
(こういう時の返事は
親として最高に気分がいい笑)

毎日、小さな扉の中に入っている
チョコレートと消しゴムを
次はどんな形がでるかなぁって
楽しみにしている子供たちを見ながら

"小さな楽しみ"で喜べる
純粋な心がとっても清くて愛おしくなった。

大人になって、
小さな楽しみ見つけられてるかな?
純粋に喜べてるかな?

ストレスを溜めないために、
自分で楽しむようにしている(お酒)
事はあっても。笑
目の前にある小さな幸せには
中々気づけない。。
忙しすぎてもはやスルー。笑

だから、私は子育てをしながら
子供達の純粋さと
目のキラキラにパワーをもらい
こどもゴコロ(初心)に返ることを学ぶ。

たぶん私はこどもたちの
"純粋な笑顔"が大好物。
これは今の仕事にも繋がってること。

そんな、こどもたちの笑顔のために
オカンは今日もがんばります。
(今2:00だから、一回寝るけど。笑)

おやすみなさいー。

追記
カレンダー渡したら、すぐに全部開けたい!!
って言ってくると思ってたんだけど、
ちゃんと毎日1つずつ開けるようにしてて関心した。
(親バカ)



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,880件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?