見出し画像

農業日記50 ほうれん草の種蒔き

はい。
今日は晴れです。
今日はほうれん草の種蒔きをやってきました。

画像1

昨日、ほうれん草の種を水に漬けていました。

それをキッチンペーパーに包んで畑に持ってきました!

画像2

ここに蒔いていきます。

画像3

すじまきをするので、竹を使ってすじを作りました。

画像4

画像5

画像8

画像9

画像9

画像10

画像11

画像10

画像12

画像13

画像14

クローズアップレンズとデジタルズームx4で撮影しました。

クローズアップレンズを使った撮影が楽しすぎて、種のアップ写真を撮りすぎました。
とりあえず、このほうれん草の種たちを蒔いていきます!

画像15

画像16

画像17

画像18

種蒔き完了です!

画像19

クローズアップレンズを使うと写真のピントが凄い感じになりますね。
今回の種蒔きは3列を一度で蒔いていきました。
というのも、今回の種蒔きは畝の長さに対して種の量が足らないだろうと確信してたからです。
石を使って、蒔いた場所を確認しながら、3列一緒に蒔いていった感じです。
種が足りそうな場合だと、2列蒔いて、往復で1列蒔いていきます。
状況に合わせて臨機応変です!

画像20

蒔き終わった所に竹を立てて、蒔いた所を分かるようにしました。
この写真は躍動感というか波動があるというか動いている感じになってますね。
クローズアップレンズを使った写真は凄いですね。
僕の写真に新たな表現が追加された感じです!
アップデートです!

画像22

すじの深さが浅そうだったので、竹で押さえてみました。
種の大きさに対して3倍の土の深さが必要と聞きます。
1mmの種だったら3mm土を被せないといけないという事です。
これも種によって違うので、一般的には種の3倍ということです!

画像21

押さえ完了です!
次は、土を被せていきます。

画像23

画像24

土かぶせ完了です!
次は、水やりです!

画像25

水やり完了です!
この後、ワラやサツマイモのツルの残骸や草などを被せました。

画像26

画像27

被せたのに水やりをして今日のほうれん草の種蒔きは完了しました!
5日~7日で発芽するみたいですが、一か月遅れの種まきなので発芽するかさえわかりません。
とりあえず、実験という事で2日一回様子見に行けたらと思っています!



・・・今日の作業時間1時間半・・・



「鬼 ナナトラ」の自己紹介↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?