見出し画像

いっぱい食べる君が好き

127日目。
今日はご飯の話です。

このワードで反応できちゃう人は
まぁまぁな大人だと思います 笑


■おいしく食べる姿は素敵

今は複数人での会食は憚られてしまいますが、
とっても重要なことだと思います。

私は元々複数人での食事を必ずしも好んではいなくて、
割と会食の場はシンドさすら感じていました。

というのは、”目の前の食事に集中”したいのに、
ある程度会話をしなければいけない、
リアクションをしなければいけない、
という雑念が色々と湧いてきてしまうからです。。。

別に相手は気にしないのかもしれませんが、
私は結構気になってしまうもので。。。

ですので、「孤独のグルメ」スタンスには
強く共感できます!
あの感じ、とても良い!


そんな私ですが、一緒に食事をしていて
楽しくなる人が居ます。

そういう人たちは往々にして、
おいしそうに食べる”人たちです。

ワシワシと、モリモリと、
目の前のご飯に集中して食べる、
そんな姿を見るのは結構好きです!

自分が食べるのも好きですが、
若い子がモリモリ食べている姿を
微笑ましく見えてしまう時に
年取ったなぁ、と実感します 笑


■”食”に対する価値観

私は他の部分よりも、
”への価値観のウェイトを大きく
置いている節があります。

減量期でも食事は楽しみたいのです。

もちろん無造作に、何も考えずに食事を
かきこんでしまうと色々と不調が出てしまう
年頃ですので、少しは抑えたりしますが。。。

世の中には””へのウェイトが小さい人もいます。
それは承知しています。

そういう人との行動は共にする時間をできるだけ減らすように
心がけております。
互いに辛いじゃないですか。


■メリハリが大事

そうは言っても、食べたいときに思いっきり食べる!
というのはとっても素敵だと思います。

冒頭のCMはおそらくは景品表示法の観点から
行政指導が入ってNGになったんでしょうが、
共感しかありません。

ただ”好き勝手食べる”ことは
時として健康被害にもつながってしまいます。

長い目で””を楽しむために、
今日も(やりたくないけど)HIITをやるのです。。。。





おにぎり紳士🍙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?