マガジンのカバー画像

DELTAの目線

68
野球のデータ分析を手掛ける株式会社DELTAが、独自の視点で球界を批評。MLBのトレンド解説、セイバーメトリクス指標の読み解き、NPB注目トピックの紹介など。野球の最前線に興味が…
運営しているクリエイター

#セイバーメトリクス

アナリストによる2024年前半戦全球団振り返り~パ・リーグ編~

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサ…

200
1

楽天のDH、阪神の左翼、オリックスの左翼、西武の外野。振るわないポジションへの対応…

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサ…

200
2

変化球“カーブ”の最前線。なぜ緩いカーブは使われなくなったのか

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサ…

200
1.02 Weekly Report
3週間前

投手WARのリプレイスメント・レベル変更から見えてくること

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサ…

200
1.02 Weekly Report
1か月前
1

順位予想はなぜ当たらないのか?

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサ…

200
1.02 Weekly Report
2か月前
2

2013-24年各球団の総年俸推移を見てみよう パ・リーグ編

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサ…

200
1.02 Weekly Report
2か月前
3

ペナントレースはとにかく得失点差+100を目指そう

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガを個別販売したものです。データサイト1.02、メルマガへのご登録はこちらから https://1point02.jp/op/reg/mailreg.aspx オープン戦が終わり、いよいよシーズンの開幕が今週末に迫ってきた。オフシーズンの間に編成部門主導で行われてきた戦力整理、戦力強化は一区切りを迎え、次は今ある戦力をいかに運用し勝利を積み重ねるかという現場が主役のフェーズに入っていくことになる。 これまで、DE

有料
200

「投高打低でもよいではないか」はなぜよくないのか

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。デ…

200
1.02 Weekly Report
3か月前
30

この球団はこう組め。2024年12球団おすすめ打順

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。デ…

200
1.02 Weekly Report
4か月前
24

12球団外国人選手枠診断 セ・リーグ編

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。デ…

200
1.02 Weekly Report
4か月前
2

2024年12球団外国人選手枠診断 パ・リーグ編

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。デ…

200
1.02 Weekly Report
4か月前
5

第二の大竹を探せ リーグ間移籍で復活が見込める選手

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。デ…

200
1.02 Weekly Report
4か月前

その「先発失格」は本当か。オープナー活用で輝ける先発投手を探せ

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。デ…

200
1.02 Weekly Report
5か月前
5

山本由伸への期待と不安/アナリスト宮下博志インタビュー

本記事は野球データサイト1.02が毎週お送りする有料メルマガの一部を個別販売したものです。データサイト1.02、メルマガへのご登録はこちらから https://1point02.jp/op/reg/mailreg.aspx 日本時間12月28日、ドジャースはオリックスからポスティング制度を利用して移籍を目指していた山本由伸との契約を発表した。その契約総額はなんと12年3億2500万ドル。大谷翔平を除くと投手歴代最高額である。NPBで3年連続MVPを獲得するなど、圧倒的な存在

有料
200