見出し画像

1日1食 1年間続けた結果 ~健康診断編~

ゆるい1日1食を続けた結果、約1年で健康診断の結果が改善しました。
最終的に所見が無くなりF判定からA判定になりました。
特にコレステロールと血糖の数値が劇的に良くなりました。
健康診断結果が悪くなってきている方の参考になればと思います。

【1日1食条件】
2022/9/1より1日1食生活を開始。
初期の間食はナッツ及び豆乳。
途中で体重が減りすぎて合う服が無くなりそうになり、且つ、家族との食事の時間も大切にしたいので、休日は3食食べることを意識。

【計測日】
①2022/1/11
②2022/12/5
③2023/8/10

【体重(kg)】
①66.0
②58.9
③56.6

【腹囲(cm):基準値(~84.9cm)】
①76.0
②72.0
③71.0

【血圧:基準値(~84/90~129)】
①76/134 *所見あり
②70/128
③69/125

【LDLコレステロール:基準値(65~119mg/dL)】
①138 *所見あり
②136 *所見あり
③83

【総コレステロール:基準値(120~219mg/dL)】
①224 *所見あり
②220 *所見あり
③161

【血糖:基準値(70~99mg/dL)】
①103 *所見あり
②96
③80

【HbA1c:基準値(4.7~5.5%)】
①5.8 *所見あり
②5.6 *所見あり
③5.3

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは息子の養育費として大切に使わせていただきます。