マガジンのカバー画像

「英語ニュースを読む」講座

21
毎月の「英語ニュースを読む」講座で取り上げたトピックの記録です。
運営しているクリエイター

#英語ニュースを読む

アマゾンで初の組合結成(2022/4「英語ニュースを読む」講座)

ニューヨーク市スタテン島にあるアマゾンの倉庫の労働者たちが、4月に労働組合を結成した。ア…

アフガニスタンの状況から振り返る巨大軍需産業(2021/8の「英語ニュースを読む」)

「英語ニュースを読む」講座、8月に取り上げたニュース記事はこちら。 アフガニスタンの状況…

2

アムステルダム市長が奴隷制を謝罪(2021/7の「英語ニュースを読む」講座)

「英語ニュースを読む」講座、7月に取り上げたニュース記事はこちら。 Amsterdam mayor apolo…

1

気候危機を訴える若者たちが裁判へ(2021/6の「英語ニュースを読む」講座)

「英語ニュースを読む」講座、6月に取り上げたニュース記事はこちら。 気候危機を訴える取り…

「彼らは隣人」スコットランドで住民が移民連行に抗議(2021/5の「英語ニュースを読む…

「英語ニュースを読む」講座、5月に取り上げたニュース記事はこちら。 イギリス、スコットラ…

米大統領選挙での若い世代の動き(2020/11の「英語ニュースを読む」講座)

さまざまな角度から報道されているアメリカの大統領選挙。若い世代の投票行動も、話題のひとつ…

'Non-issue'であることが画期的:ベルギーの新副首相はトランスジェンダー女性(2020/10の「英語ニュースを読む」講座)

ベルギーで発足した新内閣で、トランスジェンダー女性のペトラ・デ・ステル氏が副首相に任命された。 国外メディアでは大きく報道された彼女の任命だが、本国ベルギーのメディアはほとんど話題にしなかったという。 "non-issue"(ささいなこと)という彼女自身の言葉を見出しに引用した以下の記事から、その理由を読み取ることができる。 As Belgium put its new federal government in place this week, Petra De Sutt

「英語ニュースを読む」講座の中止のお知らせ

現在のコロナウィルスの感染状況を踏まえ、高円寺と三鷹での「英語ニュースを読む」講座を3月…

「ギグワーカー」をめぐる世界の動き(2020/3の「英語ニュースを読む」講座)

オンラインで単発の仕事を受注する「ギグワーカー」をめぐる動きが、世界的に注目されています…

1

3月と4月の『英語ニュースを読む』講座

『英語ニュースを読む』講座は、少人数でお茶を飲みながらの気軽な英語レッスン。今月から三鷹…

1

人種差別や植民地主義を批判する俳優たちの受賞スピーチ(2020/2の「英語ニュースを読…

アカデミー賞授賞式など、映画や音楽分野の授賞式でのスピーチがメディアを賑わすこの時期。著…

2

若い環境活動家に対する大人達の心ない言動(2020/2の「英語ニュースを読む」講座)

月にいちど日曜日の午前中に、カフェで開催している「英語ニュースを読む」講座。 今月のテー…

カフェで月イチ開催の『英語ニュースを読む』講座が新たなステージに

月にいちど開催している『英語ニュースを読む』講座。 今月から新しい講師を迎えて、他の場所…

オーストラリアの森林火災に乗じた "disinformation campaign"(2020年1月の「英語ニュースを読む」講座)

月にいちど日曜日の午前中に、カフェでこじんまりと開催している「英語ニュースを読む」講座。 今月は、オーストラリアの森林火災に関する誤った情報がネットで広がっているというニュースを取り上げた。事実ではない情報が意図的に流され、大拡散しているケースもあるという。 ピックアップしたのは以下、ワシントンポストとガーディアンの記事。 "Hoaxers are using the Australia wildfires to spread misinformation — someti