見出し画像

「思いついたら朗読」企画、結果発表!

こんばんは、いぬいでございます。
先日募集いたしました、夏朗読企画についての結果発表です。

まずは突然の企画に(思いつきなのでそりゃそーだ)ご応募いただいた皆様、温かい目で見守ってくださった皆様に感謝申し上げます。

さて、今回はありがたいことに12人の皆さんからご応募を賜りました。
募集では「5名様で、多い場合は抽選」との条件でしたが、みなさまご存じの通り、私はO型のゆるゆる人間です。

「12人なら・・・読めちゃうな」

みなさまのご応募を締め切った時点から、すでに抽選のことは考えておりませんでした。よって、

ご応募の皆様全員の作品を朗読させていただきます!

と、ここまでは皆様もある程度は想定されていたことでしょう。
ここからはひとつご提案でございます。以下の条件をご承知いただけないでしょうか!

①作品を読む順番は、お申し込み順でいかがでしょう?

勇気を出して早い段階で書き込んでいただいた方、運よく募集を早めに見つけた方、そうした皆様の思いを大事にするには「お申し込み順で朗読していく」ほうが公平感があるように思いました。

②作品はひと作品ずつ公開し、私の思いも記事内に記します。

お一人ずつ公開した方が交流の輪が広がりやすく、より理解が深まる様に感じます。

③発表の期間は不定期(遅くとも年内には全作品を公開)で。

がんばれば9月中旬までには12作品いけると思うのですが、慌てすぎでももったいない。週1くらいのペースで公開した方が長くお楽しみいただけそう。

④作品朗読には全力を尽くします!

が、私の理解や能力が至らず、ご期待のレベルに届かなかった場合は平にご容赦を!

【追記】募集記事のあとに掲示したつぶやきコメントに応募の意思表示をしてくれていたume15さんを見落としておりました。大変失礼しました。書き込み時刻から「ヱリ」さんの前に入れさせていただきます。


朗読順は以下の通りとなります。
これでも母🐿️みんみんさん
https://note.com/shippaihauruhodo/n/nf70c087ea456
②虹倉きりさん
 
https://note.com/kiri_nijikura/n/n662b5ea56a98?magazine_key=mc5d481f9acc0

③ひよこ初心者さん
https://note.com/beginnerchick/n/nd36a688c48d1
④真夜中野マヤさん
https://note.com/maya_mayonaka/n/nf851f63d81b7
⑤yuhi(ゆひ)さん
https://note.com/yuhishort6/n/n54ca3c995391
⑥トガシテツヤさん
https://note.com/t_design04/n/n0f519072c97c
⑦Mikicさん
https://note.com/kewellharry/n/nc524711d3e21
⑧NNさん
https://note.com/amisima7/n/n6d9f3c1b4096
⑨豆島圭さん

https://note.com/lucky_omame/n/n9faefc5c696d

⑩ume15さん
https://note.com/15ume15/n/n2395c8b41b34
⑪ヱリさん
https://note.com/yomosugararip/n/n4df48c128770?magazine_key=m7ac997df5ec7
⑫さわきゆりさん
https://note.com/589sunflower/n/nf4c8e389ca4a

2000字くらい、と言っていましたが多少のことは気にしません。というか図らずも「シロクマ文芸部」がらみの方がいらして、ほほーうと思いました。字数がちょうどマッチしてたんですね(;^_^A

上記につきまして、ご意見ご要望ご指摘、などなどありましたらご連絡ください。ご相談いたしましょう!
問題ないようでしたら、粛々と進めてまいります。

よろしくオネガイシマース!
(映画「サマーウォーズ」でボタンを押すの図)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?