2020年4月16日

ぎゃくnote始動して19日目。140字以内のつぶやきも合わせて、継続しています。昔は、よく3週間継続すると、その行動は習慣化できているという話を聞きました。そういった書物もありました。そんな本を読んで、習慣づけようと3週間頑張ってみることも何度もありました。筋トレだ、読書、睡眠、自炊、英語学習、家計簿等々・・。どれも習慣化することはなりませんでした。できない自分が、嫌になっていました。しかしながら、「人間なんやし、仕方ない。」という風に考える事もありました。自分を厳しく律しようとするものの、結局甘やかしてしまう、そんな日常の繰り返し。

そんな状態の今、noteは19日目です。あと2日、金曜土曜と投稿し続ける事が出来たら、もうnoteは、習慣化出来る。っていう話なのですが、本当に出来るのでしょうか??

自分で言うのもなんですが、それはまだ習慣化出来たとは言えないです。その習慣化の成功は、3週間続けたっていう事実結果が欲しいのであって、その行動を始めた元々の動機を忘れてしまっているのです。

当初の目的と手段が、ひっくり返ってしまったのです

noteをどのように、利用するのかを把握できていないのです。

皆さん、noteを始めた、理由を改めて、自分に問い合わせてみませんか?

#noteのつづけ方

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?