マガジンのカバー画像

日々の栄養療法実践成果記録

80
日々の自己解決活動から得られたこと 改善したこと 完治できたこと 成果や気づき、実践内容シェア メモ、見直し改善 記録集です。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【発達障害完治】文章をスラスラと読み進めることができるようになる方法とは?

0327 統合失調症(主)発達障害(主)パニック障害(主)改善効果 実践内容シェア 気づき …

記憶障害を改善し続ける方法【栄養療法 実践改善効果報告】

0321 統合失調症(主) 発達障害 (主)パニック障害 栄養療法 食事療法実践内容シェア …

皮膚炎を改善し続ける方法【栄養療法 実践改善効果報告】

0318 統合失調症(主) 発達障害  栄養療法 食事療法実践内容シェア 改善 効果報告 気…

統合失調症を改善する方法【栄養療法実践成果報告】

0314統合失調症(主)発達障害 実践内容シェア 成果報告 改善点 気づき です。 再開して…

【ナイアシン初挑戦】今日の栄養療法実践と改善報告【統合失調症 発達障害】

0313 統合失調症(主)発達障害 詳しい実践内容シェア 成果改善 報告 気づき 改善策 で…

今日の栄養療法成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖失敗】

0310 統合失調症(主)発達障害 改善効果 気づき 改善策 断糖継続9日目にして失敗(>_<) …

今日の栄養療法成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖7日目】

0307 統合失調症(主)発達障害 改善効果 気づき 改善策です。 断糖7日目! よくやった! かなりきつい!やはり急に 白飯を抜くということはかなりきつい! メンタル面では、イライラは軽減されてスッキリするけれど、頭痛がつらい。  頭痛から イライラしてくるといった感じ。  発達障害の症状からきているものだと思う。 この原因をつきとめたい。 イライラすると またほしがる身体になる。  だから またとるという悪循環。  あいからわず 外に対しての恐怖感は 

今日の栄養療法成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖6日目】

0306 統合失調症(主)発達障害 改善効果 気づき 改善点です。 断糖6日目達成!! やっぱ…

今日の栄養療法改善成果記録【統合失調障害 発達障害】【断糖5日目】

0305 統合失調症(主) 発達障害 改善効果 気づき 改善策 などです。  断糖5日目達成!…

今日の栄養療法改善成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖4日目】

0304 統合失調症(主)発達障害 克服活動 からの気づき 成果 改善策。 断糖4日目達成!!…

今日の栄養療法成果記録【統合失調症 発達障害改善】【断糖3日目】

0303 統合失調症(主)発達障害 改善効果記録 気づき 改善点 発表報告です。 断糖3日目達…

統合失調症を改善する方法【精神障害 断薬 難病改善報告】

さっき感じた改善効果がありましたので記録を残しておきます。 頭痛がひどく締め付けがたびた…

今日の栄養療法成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖2日目達成】

0302 統合失調症(主)発達障害 気づき 改善成果記録 断糖2日目達成!! 今日外に出たら …

今日の栄養療法成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖1日目】

0301 統合失調症(主)発達障害  断糖(糖質制限)二週間チャレンジ1日目クリア 頭全体がしめつけらて、頭痛に侵されていたけど、あいかわらず頭全体がすっきりし続けることができている! 目の周りの締め付けもほぼなくなり上にひきあげらる形でとてもクリアで目をパッチリと開けられている感覚がものすごくあって びっくりするほどこれにかんしてはすごい効果がでている!目力がやばい! 少しの音にもひどいほどおびえていたのに、ペットボトルが急にパチン!!と、不思議になりだしてくる音に