見出し画像

ライバー事務所の選び方

ライバーさんは、基本的に事務所と【業務委託契約】を締結して配信を行うのですが、契約書も存在せず、もちろん締結もせず…。それなのに事務所に縛られているケースが多いのが現状です…。

では、ライバーさんは事務所は所属した方が良いのか?
私が言うと語弊が生まれそうですが「必要とする人だけが所属すれば良い」と思います。必要な人とは大きく分けて3つで、全てご自身でクリアできる方は事務所所属は不要だと思います。

1 配信したいプラットフォームの条件が事務所所属になっている。
2 配信開始前や配信後も、サポートを受けたい方。
3 プライバシーの保護がご自身では難しい方。

では、事務所の役割は?
上記で示したように、事務所の役割は、①配信環境の提供、②配信サポート、③プライバシー保護だと考えています。
Omusubiの考えは、以下の記事に詳しくまとめていますので、ご参照ください。


事務所を選ぶ3+②の基準

以下の3つは重要事項です。これらに心配が生じた際は、面倒でも新しい事務所と話しを進めた方が安心です。

1 信頼性と評判

どの仕事にも当てはまりますが、事務所の一般的な情報が開示されていて、実態が確認できるか確認しましょう。
ホームページもなければ、SNSにも一般的な情報が開示されていない事務所が多く存在します。もし何らかの問題があった場合、どうするのかを考えれば、しっかり開示していて信頼性あるかが必要になると思います。

また、他のライバーさんのフィードバックやレビューを見て、事務所の評判を確認しましょう。
私には違和感しかないのですが、「事務所やマネージャーと長らく連絡が取れない・メッセージが全く既読にならない」と多く聞きますし、目にします。

2 サポート内容

提供されるサポート内容ついて確認しましょう。配信前に講習のようなものがあったり、配信レポートが作成されたり、適宜相談が出来たり、事務所の住所を貸してくれたり、税理士相談があったり等、色々ありますが、サポート内容は事務所によって様々です。
これらは、後々大きく影響する部分ですので、しっかり確認したいです。

3 契約条件 ※最重要

内容を理解して、納得のいく内容で締結されるか、これに尽きると思います。

私は、これまで色々なケースを目の当たりにしてきましたが、契約書が存在せず、契約内容の提示すらなく事務所に所属されているライバーさんの多さに驚きます。辞めようと思っても、後出しの規約違反でNGとなることがあります。

また、契約書があっても内容を理解していないライバーさんが多いです。
いざ新しい動きを取ろうとしたら、規約違反でNGとなることがあります。

毎月、「以前プラットフォームの配信をやめたので新しく契約したい」、「掛け持ちでプラットフォームを増やしたい」等の相談をよく受けるので、現在の契約内容を確認するのですが、「契約書?あったかな?」、「契約期間?いつだろう?」となる方が多いです…

★せめて、契約期間・ペナルティ・ノルマだけでも把握しておきたいです。

以下2つは、上記3つより優先順位は下がりますが、迷った時の判断材料になると思います。

① 実績

事務所の過去の実績や成功事例をホームページや、SNSなどで確認しましょう。事務所が表彰を受けていたり、ライバーさんを成功に導いてきたかを確認しましょう。

② ネットワーク

事務所の持つネットワークも重要です。業界内のコネクションやパートナーシップは、アーティストのキャリアにとって有利に働くことがあります。


Omusubi事務所では、これらをしっかり説明させていただきますし、契約書も、ライバーさんの権利を尊重し、事務所ノルマやペナルティのないものを使用していますので、ご安心ください。

そして、Omusubi事務所では現在、一緒に盛り上げていただけるライバー経験者さんを募集しておりますので、少しでもお話し聞いてみたいと思っていただければ、以下のバナーより問合せください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?