見出し画像

年相応の趣味が持てない話

もういいおっさんなのに趣味が子供の頃から変わらない。
漫画・アニメ・ゲーム・音楽このラインナップをずっとループし続けている。
最近は漫画・アニメ・ゲームなどの世の中からの見られ方もだいぶ変わってきているし、そもそも音楽鑑賞は昔から年齢に問わず人気の趣味だろう。

でも自分が言いたい”年相応の趣味”はそういう事ではなく、なんか大人だな~と感じる趣味である。完全に個人の主観だけど。
例えば一人でバーで酒を飲むとか。車とか。ファッションとか。フライフィッシングとか。旅行とか。

だけど自分はバーで酒を飲むどころか酒自体を全く飲めない。いまだにジンジャーエールやらファンタを飲んでいる。
車は車種名すらほとんど知らないし。
ファッションなんてしまむらでさえ入りたくないほど服屋の雰囲気が苦手だし。
旅行なんてなにかクジにでも当たって無料で行けたとしても行きたくないし。
そもそもここで出てくる例からして子供の発想としか思えないし全然自分の精神的な成熟を感じない。

なにか自分にも年相応の趣味があるはずだ~と振り絞って考えたらそうだ!コーヒーが好きになった!と思ったが、
豆から挽いているとかなら大人の趣味感があるけれどスーパーで粉買ってるだけだし大人の趣味感はまるでない。

やはり無理だ。自分に年相応の趣味は持てない。
これからも一生漫画・アニメ・ゲーム・音楽をループして生きていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?