見出し画像

noteを始めて感想を書ける人の凄さを知った

感想を書くのって難しい。
今まで書こうと思ったことがなかったので知らなかった。

noteを毎日更新すると決めて50日以上何とか続けているが本当にネタがない。
しょうもない記事しかないが毎日相当苦労して絞り出して書いている。

ネタを考える時に毎回思い浮かぶのは何かの定番だが感想を書く事だ。

自分はオタクなので漫画は数千冊読んでいるしアニメも数百作品は見ている。
音楽も好きなアーティストを聴き込むしゲームも結構やる。
これらの感想を書くことができれば事実上ネタに困ることはなくなるだろう。

だが書けない。
全く出てこない。
感想を書くってこんなに大変なのか。

例えば世界で一番売れている漫画である「ワンピース」。
自分も全巻持っているし小学生の頃から読み続けている。
その「ワンピース」の感想を書こうとしてみても、
好きなキャラクターはサンジ。
イーストブルー編が好き。
位しか思いつかない。幼稚園児レベルだ。

恐らく自分は、このキャラクターが好き。
この話が好き。
このセリフが好き。
みたいな小学生並の感想しか読みながら持っていないんだろう。
なので当然作品の分析などできるわけがない。

でも感想が書けるようになればネタに困ることはなくなるわけだし、
書けるようになりたいよな~。
やっぱり色々な感想記事読んで勉強するしかないよな。

noteを始めて書くことの難しさを思い知ってばかりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?