見出し画像

継続は力なり、は、本当っぽい

昨日、明日はちゃんと書くって宣言したから変なことはかけない!

それはさておき、このnoteを書いたのは今から二週間前。

TOEICの勉強を始めた日、わたしはとても弱気だった。

今まで何日も続けられたことなんか探しても見つけられないし、続けようと意気込んで始めたことも、すぐに気力がなくなってやめてしまう。

こんなわたしが続けられるのかな、、って、やり遂げるぞ!という心を持ったわたしを、冷静に見ている自分もいた。参考書は2ヶ月で終わるように設定されてあるのだけれど、2ヶ月という期間がわたしには気の遠くなりそうな長さに感じられた。

そして、二週間とちょっと、今日までなんとか続けた。ほんの、たったの2週間、と言われれば反論はできないけど。続けるにつれて、昨日までの自分を裏切れない、って気持ちが大きくなったのが理由の一つ。

noteの毎日更新記録をここで止めたくないって気持ちが大きくなるのと同じで、ここまで続けたことをその日で終わりにしてしまうのが嫌だった。

上にある記事で書いたこと、実は今でも続いている。

正直、コロナの影響で家にいなかったら続けられなかったことかもしれない。でも、あんなに意志が弱くて継続なんてできなかったわたしが、なにかを1ヶ月くらい続けられた、ということが、少しだけ嬉しい。

自慢できるようなことを成し遂げたわけでもないけれど、小さなことを積み重ねたら、前までの自分よりも、ちょっと進化した自分になれた気がする。

(掃除を日課にしていなかったわたしは、汚いと思う、、、。)

これまで、何にもしなかった日には 1日の終わりにすごく病んで、もう何もかもどうでもいいや、っていう気持ちになってた。だから、どんどん生活リズムも崩れて、心も不安定になっていた。

朝は歯磨きをしてから、ニュースを読む。夕方になったらお風呂掃除をする。夕飯を食べ終わったら、キッチンのリセットをする。

たとえ勉強をなにもしなかった日でも、一日中グダグダした日でも、この3つをやっただけで、まあ、あれやったからいっか!って立ち直れるようになった。

この変化は、自分にとってものすごくよかった。だらけてしまっても、日課を続けたおかげで、落ち込みを次の日まで持ち込まなくなった。今日はだらけないようにしようって、気持ちを切り替えられるようになった。

継続は力なり、という言葉。

わたしには無縁の言葉。

そう思ってたけど、そうでもないみたい。

続けることの大切さを最近、少しずつ分かってきた。だから、何かを長いことコツコツと続けられている人って本当にすごいなあって思う。

5月まで続けられる自信はあんまりないけど、そのくらいの気持ちのほうが案外続けられるんじゃないかな、なんて思ったりもする

4月もあと少し。ここにきて止まらないようにしたい!とにかく4月はやり抜く~~5月は知らない、🙄

明日も乗り切っていこうね。ここまで読んでくれてありがとうございます。!おやすみなさい!(ほんとはいつもこのあと課題に追われている)

余談:今日いきなり、目の下まであった前髪を目の上まで切った。前髪長いの似合わないってわかった。