見出し画像

マグネシウムオイルでよく眠れる

マグネシウムは人体に必須ミネラル。
食事から摂るよりも皮膚に塗るほうが吸収率がいいらしい。

肩こりにマグネシウムオイルを塗ったら良いと聞いて試してみたところ…あまり効果を感じられず。
肩・首・背中への効果は実感はできなかった。
蚊に刺されたときに患部に塗ったら痒みがすぐに治まりました。

足の裏にマグネシウムオイルを塗ったら睡眠の質が良くなるらしいと聞いて試してみたところ…効きました。
寝る前に足の裏、甲、ふくらはぎにマグネシウムオイルを塗る。
夜中にトイレに起きること無く朝まで熟睡でした。びっくり!

マグネシウムオイルはアイハーブで購入。
塩化マグネシウムの液体です。高濃度のにがりですね。

断糖肉食をしてたころ、アーモンドにぬちまーすをかけて食べるのにはまってました。
肉食だとマグネシウムが足りなくなりがち。
アーモンドを始めナッツ類はマグネシウムが豊富。
ぬちまーすはミネラル豊富な海塩。
足りないものは本能的に求めたくなるのかも。

にがりは海水から作られるので塩化マグネシウムだけでなく海のミネラルたっぷり。
海水に浸かる健康法もありますね。
「人間は自然から遠ざかるほど病気になる」と古代ギリシャのヒポクラテスは言ってた。
サプリは必要に応じて摂取してますが現代の健康法って何なんだろと感じつつ、寒い今の時期に海水に浸かろうとは思いません。

古代ロマンや健康オタクの心に刺さる面白グッズを制作・販売しています。

商品一覧はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?