見出し画像

次へつなごう、木次線。 RAIL is BATON ①


木次線木次駅に着いたのは、13時ごろ
入場券を買って入場しました。
13時54分発宍道行き、13時57分発備後落合行きの列車が来るので待ちました。


キハ120系は、JR西日本のローカル非電化区間に配置されてる列車です。
大糸線(JR西日本区間)高山本線(JR西日本区間) 九頭竜線(越美北線)
関西本線(加茂⇔亀山)芸備線、福塩線、木次線 美祢線(現在運休中)
山陰本線(浜田地区) 姫新線(佐用⇔津山) 津山線(一部の列車) 
因美線(津山⇔智頭) 木次線

抜けてる所や間違っているところがあるかもしれません

以前は線区ごとに塗装が変わってましたが、この色に塗装統一されつつあります。


少し経つと早いのですが、列車がやってきました

回送列車観たいです。
4種類あるうちの1種類
ピンクのラッピングが施された列車が「さくら」がやってきました。

備後落合方面からやってきたのは、気動車単色化の列車でした。


ピンクのラッピングが施された列車が「さくら」は回送で車庫に入っていきます


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

#旅のフォトアルバム

38,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?