見出し画像

アナログゲーム大好き!(4)🎴😍🎲 将棋編 ☗☖

【アナログゲーム大好き0004】

今回は、最近ようやく復活の兆しが見えている趣味のご紹介です。
※ちなみにひとつめは散歩と食べ歩き!二つ目は動物園巡り!
 三つ目は音楽鑑賞!でした。
 ボードゲームは、都合四つ目ですね🙄

自分は、親世代が自営業だった関係で、小さい頃は同世代の友達ではなく、
従業員の大人たちと過ごしている時間の方が長く、
この環境が理由なのか定かではありませんが、幼稚園のときから、
ボードゲームなど、一人遊びをして楽しんでいることが多かったようです。


まず、幼稚園では、『人生ゲーム』の一人遊びでスタートしました。
それと大人たちとは、『花札こいこい』勝負!
小学生低学年で『将棋』を覚えて、
小学校中学年で『とんとん紙相撲』や『モノポリー』に凝り、
中学生あたりでは『プロ野球ゲーム 巨人vs阪神』でした。
高校生になると、アバロンヒル社のシミュレーションゲーム!


大雑把に語るとこんな感じですが、実際はもっともっとありますので、
宝物というか、本当に長い間大事に保管しているゲームを取り出して、
一つずつご紹介していこうと思います。


廃版モノのおもしろいゲームも多いことから、私の寿命が来る前に(笑)
復刻できないかどうかも探っていきたいと考えています。😜🎈


さて、前回の続きを書きたくて、
第4弾も、≪将棋≫ ☗☖
にしました。



まずは、最新のニュースから!

藤井聡太棋聖に佐々木大地七段が挑戦する
第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局が、
7月18日(火)に新潟県新潟市の「高志の宿 高島屋」にて行われ、
藤井棋聖が84手で佐々木七段に勝ち、対戦成績を3勝1敗として、
棋聖位を防衛しました。

藤井の棋聖獲得は4期目となります。



藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑戦する
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局が、
7月25・26日(火・水)に北海道小樽市「料亭湯宿 銀鱗荘」で行われ、
藤井王位が131手で佐々木七段に勝ちました。

藤井王位は対戦成績を3連勝とし、防衛まであと1勝となりました。


藤井七冠(2023/7/29現在)、強いですね~! 💪😮


木村九段、渡辺九段、豊島九段、永瀬王座(2023/7/29現在)ら、
強豪中の強豪を打ち破っての七冠獲得!

残る王座(永瀬棋士)を獲得すれば、史上初の八冠となります。

自分の予想だと、藤井聡太七冠に対抗できるのは、
若くて体力のある二十代以下の棋士だけではないか?
と思っていました。

ところが、
今回の佐々木大地七段(28歳)との対戦を見るにつけ、
「これは…、藤井七冠に善戦できるのは、
同世代か、もっと年下の若手しかいないのでは?」
と思えるようになってきました。


そこで次の記事です。

伊藤匠六段、初の竜王戦挑戦者決定三番勝負へ…稲葉陽八段に勝利
7/27(木) 22:22配信 読売新聞オンライン

伊藤匠六段は、藤井七冠と同世代の20歳です。
※中学生棋士にはちょっと手が届かなかった…


下記は、竜王戦のトーナメント表です。

五組の予選を勝ち上がるだけでも大変なのに
決勝トーナメントでは、あれよあれよという間に競合を退けて
7/31(月)スタートの永瀬王座と3番勝負に挑み、
2勝すれば、藤井聡太竜王(七冠)に挑戦できる!
というところまで来ています。


稲葉八段との戦った棋譜を見ていましたが、
終盤では、「ここまでかな…?」と思っていた局面から、
あっという間に有利な展開に持ち込み、
最終的には、圧勝であったかのような終局でした。
「えーっ!? 稲葉さん勝ちそうだったのに、
 なんでこうなったのか~?」という感想です…。


これは、藤井聡太七冠が、佐々木大地七段に対して、
互角の場面から、あっという間に抜け出して、
同じく圧勝であったかのような最終局面を迎えた…、
という展開のそっくりなような気がしていて…。


そして、本日7/31(月)の結果は…?

【将棋】竜王戦挑戦者決定戦 ドリーム実現あと1勝 
藤井竜王同い年伊藤匠六段、永瀬拓矢王座に快勝
7/31(月) 22:18配信 日刊スポーツ


なんと、なんと!ものすごいことが起きそうです!
伊藤匠六段が、しぶとさナンバー1の永瀬王座に勝ってしまい、
あと1勝で藤井竜王(七冠)への挑戦権が獲得できることに!?

というわけで、
伊藤匠六段が竜王戦の挑戦者になったら、かなり有望!
藤井聡太七冠は今までにない苦戦を強いられ、
どちらかの4勝3敗で終わるのではないか?
と踏んでいるところです。


さて、この伊藤匠六段のほかに、
藤井聡太七冠を脅かせる棋士は誰でしょうか?
考えているだけで、とてもおもしろいので、
今思いつく同世代か、それ以下の棋士を挙げておきます。

・大橋貴洸七段 もうすぐA級か? 対藤井七冠に3勝1敗と勝ち越し中
・増田康宏七段 もうすぐA級か? もうちょっとで中学生棋士だった一人
・藤本 渚四段 もうちょっとで中学生棋士だった一人
※山下数毅三段 まだプロではありませんが、今年上がれれば、
        中学生棋士誕生!


彼らが勝ち進んでいくことで、
もっと将棋界を盛り上げてほしいと思います。


最後におススメの将棋コミックを紹介します。

龍と苺(12) (少年サンデーコミックス)

当初(1巻2巻あたり)は、「ありえない!」と不評だったのですが、
だんだん盛り上がって、大人気のコミックになっているようです。

概要は、女子中学生が超短期間で将棋が強くなり、
竜王戦に出場して、高段者相手に勝ち進んでいる…!?
先の記事にある伊藤匠六段の快調ぶりをなぞっているかのような
アマ女子中学生の快進撃の物語です。

キャラも増えてきているのに、キャラ設定もしっかりしているので、
それぞれのキャラに思い入れや愛着が湧いてきます。

一休みのような巻もなく、
重ねるごとにおもしろくなってきているような印象です。

ぜひお試しを!

今回はここまで!😝


アナログものって、デザインもおもしろいし、
ゆっくりじっくり楽しめて、趣があって良いと思うのですが、
いかがでしょうか。


これからも、
アナログゲームの魅力・おもしろいところ・デザインの良さ・
ツボなどをご紹介していきますので、お楽しみに!🎈👀👌


【アナログゲーム大好き0005】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

将棋がスキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?