MyWebページ作り開始
どうも”おもり”です。
ここ最近、いろいろ案件を探すようになり、自分の技術や経歴を分かりやすく相手に伝える媒体が必要だなーと感じることが多いです。
Githubをそのまま渡すのも良いのですが、Githubには職務経歴や特技などの自己紹介が無いです。そういったものも兼ね備えたMyWebページの作成をしようと考え始めました
どうやって作るか?
Webページ作成と聞くと、Wordpressやらを考える人もいると思います。ただ、筆者はブログとアフィリエイト主軸でやっていく訳では無いので、エンジニアのキャリアにも活かせる方法でMyWebページの作成をしようと考えました。
現在の筆者のスキルとしては、下記のようなものがあります。
C++でのアプリ開発(Visual C++, Qt)
C++でのAndroidアプリ開発(Qt)
KotlinでのAndroidアプリ開発(Android Studio)
Python(基本文法)
Ruby on Rails(ブログ作りを志半ばで断念)
HTML/CSS(Progateやって読めるし、簡単に思い出せる状態)
Android開発は別途勉強している。C++は本業で利用している。
そこで、PythonとHTML/CSSで作ろうと決めました!
Rubyはもう良いかなって思いますね(笑)
なぜPythonとDjangoなのか?
なぜRubyではなくPythonを選択したのか。
RubyはWeb系自社開発企業に入り込むのに良い言語として推奨されています。日本人が作った言語でもあり、日本語のドキュメントも沢山ありますしね。
それでも、Rubyの利用先はWebアプリ限定になってきます。Rubyができても、Android開発などには活かせません。
それに対して、Pythonはとっつきやすい言語なのは勿論のこと、機械学習や解析などにも利用されています。
筆者は最終的にAndroidとTensorflow Liteを利用して、機械学習アプリも作れるようになりたいと考えているので、Pythonに軍配が上がります。
また、C++と連携して自動運転技術の習得にもつなげたいので、自分のPythonスキルをもっと向上させたいと考えています。
勉強方法は?
このUdemy講座を一通り作業しながら勉強していきます。
かなりボリューム自体は大きいのですが、本当に初歩から説明してくれているので、筆者は飛ばせる所は飛ばしながら、ガンガン進めていきたいですね。
リストやらリンクやらの基礎
入力フォームの追加
CSSと連携してデザイン変更
これからもっとCSSやJavascriptと連携してリッチなデザインを実現していきます。
どこまで作るのか?
自分の経歴
ポートフォリオ
その他の活動
趣味
今の所はこれぐらいをまとめようかと考えている。今年に個人アプリのリリース、Udemy講座作成、Youtube動画の作成などを経験しながらポートフォリオと活動を増やせていければなと考えています。
もっとデザインには拘らないといけないです(笑)
最後まで読んで下さりありがとうございます。まだまだ勉強中ですが、実際にものを作りながら勉強
func pleaseSupportMe() { if ( isSupportedFromYou ) print("より一層がんばります!") else print("頑張るぞい") }