マガジンのカバー画像

おもちのHAPPINESSザウルス闊歩道

2
おもちの雑談
運営しているクリエイター

記事一覧

6歳児が日本国内で経験した衝撃的なカルチャーショック

6歳児が日本国内で経験した衝撃的なカルチャーショック

 幼稚園のときはだれひとりとして話していなかった津軽弁。進学先はどういうわけか幼稚園のお友達とは異なる、地元の小学校になった。知ってる友達なんてひとりもいない、「友達ひゃくにんできるかな?」淡い期待と不安を抱えドっキドキの小学校ライフのスタート。

小学校の使用言語が一単語も理解できない  困った。本当に困った。ここは青森県は弘前市。そうここは日本ではない、「津軽王国」なのだ。石川さゆりも凍えそう

もっとみる
津軽弁の「わいは」という驚嘆詞は世界的に見たら長くない。

津軽弁の「わいは」という驚嘆詞は世界的に見たら長くない。

 私の出身地、青森県は弘前市には津軽弁と呼ばれる独特の方言が存在する。出身だからと贔屓目に見ているのかもしれないけれど、しばしばメディアに取り沙汰されるようになって久しいのではないかしら。

 現在大学生の私は島根にて大学生活を営んでいるわけです。自己紹介でどこの国の出かを紹介しなければならないのは世の常なのか、日本人の民族意識の強さが垣間見られる瞬間であるとは思うのだけれど、青森出身だと言うと大

もっとみる