見出し画像

英語が苦手なPdMが海外エンジニアと関係を築くために心がけた5つのこと

さえきちは株式会社リチカでデバッグのアルバイトからスタートし、現在はPdM、テクニカルサポートなど様々な業務に取り組んでいます。
それらの業務において、海外エンジニアさんとのやり取りが多くあるため、その辺りのことについて書こうと思います。

🔔リチカアドベントカレンダー参加中🔔

初めての英語やり取り実践 〜そしてPdMへ〜

学生時代、面接が苦手すぎて英検準2級を取れなかったさえきち。
その後英語を使う機会もなかったため、強い苦手意識がありました。
そんな自分に任された「海外エンジニアさんとの機能改善依頼のためのやり取り」という業務。
おっかなびっくりGoogle翻訳やDeepLで英文翻訳し、ニュアンスが正しそうか確認して、いざメッセージ送信。
これでちゃんと伝わるかな?違う内容になってしまっていないかな?と、毎回気が気ではありませんでした。

そうやって数ヶ月ほど経ち、少しは英語にも慣れ始めたある日のこと(ただし翻訳は手放せない)。
なんと新プロダクトのPdMに任命されたのです。

PdMになると、今までよりも海外エンジニアさんとのやり取りが増えるのはもちろんのこと、マネージャーですから関わりも一層深いものとなります。
そこで一番に考えたのは、まずは良い関係値を築こう、つまり「仲良くなろう」ということでした。


海外エンジニアさんと仲良くなるために心がけたこと

感謝を忘れない
 できたよ!と連絡がきたら、まずはThank you!
 ここをもうちょっと変えてほしい、などはその後。

褒める表現は大げさなくらいでいい
同じ人間なのだから、褒められれば嬉しいに決まってる。どんどん褒めよう。
・Wow! That behavior is so ideal!
・Wow, you've already finished it! Your work is very fast, fantastic!
・Your implementation was so amazing that we were so impressed!
絵文字もどんどん使おう。笑顔😊はもちろんのこと、握手🤝とか乾杯🍻とか。

嬉しいことはどんどん共有する
お客様からの嬉しいお声、すごい事例など翻訳して共有してみよう。
お客様の声はエンジニアにはなかなか届かないものだが、大いにモチベーションアップに繋がる。

エンジニアさんの国に由来する物を見つけたら共有する
例えば料理はそこそこ機会があると思う。この前〇〇を食べたよ!美味しかった!など、写真とともに共有してみよう。
母国のものに興味を持ってもらえるのって嬉しいからね。
まぁ、さえきちは写真が下手だね!とダメ出しされたけどね。

画像4

画像5

祝日や休暇の連絡にもコメントする
絵文字だけで済まさず、良い休日を!など返してみよう。

スクリーンショット 2021-11-18 13.20.16

そして今の状況

PdMに任命されてからそろそろ2年となります。
さえきちは海外エンジニアさんと良い関係値を築けたのでしょうか?

結果、国籍こそバラバラですが、とてもフレンドリーで雰囲気の良いチームになりました。
エンジニアさんも普段から積極的に絵文字を押してくれて、深夜のリリース作業後なども和気藹々とした空気です。
良い関係を築けているので、以前のような「正しい丁寧な英文を送らなくちゃ…!」みたいなプレッシャーもありません。

スクリーンショット 2021-11-18 13.21.01

完全ビジネスライクな付き合い方と、冗談なんかも言えるフレンドリーな付き合い方。
業務上どちらが良いのかはその人の考えにもよると思いますが、少なくとも自分は、仲が良いほうがお互いに仕事も楽しくなると考えています。
また、時間外の緊急対応のようなときも「さえきちのためなら頑張ってやるか」と融通してもらいやすいかも、と思ったり。

We are Hiring!!!

この記事が、海外エンジニアさんとの仕事を検討している方、接し方で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
そしてもしリチカ自体に興味をお持ちなら、是非一緒にお仕事しましょう。「自分に出来るだろうか」って?大丈夫、さえきちにも出来たのですから。

↓カジュアル面談応募ページ(Meety)

興味が湧いた方、是非以下のページでCTO、プロダクトマネージャーにお声かけください。

【番外編】その他、参考になりそうな取り組み

呼び方は○○○-san、で統一
例えば、海外エンジニアさんはこちらをSaekichi-san、こちらはエンジニアさんをTom-sanと呼ぶ。
これにより、呼び方が統一され一体感が出る&丁寧さも担保される。

あなたのお名前なんて読むの?の会開催
綴りは分かっても、正しい読み方を推測するのは難しい。
そこで「あなたの名前の読み方を教えて!私の名前はこれだよ!」と、音声録音とともにスレッドを立ち上げた。
すると何人もジョインしてくれてそこそこ盛り上がったし、名前の読み方はどれも予想と違っていた。もっと早く開催していれば良かった。
ちなみに、こう聞こえたよ!とカタカナ表記を伝えるととても喜ばれた。

スクリーンショット 2021-11-18 13.30.58


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?