見出し画像

たぶんコロナだった

発熱したのでバファリンを飲んで、
だいたい37度台から38度台をいったりきたりで
30時間くらい耐えてたら下がった。
熱さまシートが超気持ち良いって、人生で初めて思ったかも。

夫が発熱外来に電話をかけてもつながらず
保健所に電話をかけてもつながらず
やっとつながったと思ったら
「自力で病院を探して」という事と
「今現在の自宅待機のガイドライン」と
「病院でコロナ陽性診断がないとコロナと認められない」的な事
を言われ終了したらしい。

離れて暮らす両親から
「コロナかかってない?大丈夫なの?」とのlineがきたので
上記の報告をしたら
「病院にも保健所にもしつこく電話かけて指示をあおがないと」
と言われた。

え、別に自力で治ったからもういいんですけど。


私も夫も、電話がつながらないなりに色々検索して
そこでこれが私がほしかった情報だと言うものを見つけた。
沖縄県のホームページにあった
“重症化リスクが低く発熱など比較的軽い風邪症状がある場合は、すぐに病院を受診するのではなく市販の解熱剤などで対応してみましょう。ただし、呼吸が早い苦しい、もうろうとしている、ぐったりしている、水分食事が摂れない、高熱が3日続いている、顔色が悪いなどの場合は病院を受診しましょう”という文章。
自分が今やっていることがこれでいいんだ、と安心した文章だった。

もちろん他の人にうつさないように自室に籠ったし
治ってからもしばらくは外出せずに自宅待機した。
夫が抗原検査キットを買ってきて他の家族はそれをやって
陰性が出てから外出した。


私は、そもそも病院は、
自力で病気やケガが治らない人が行く所だと思っている。
私の両親のように、病院や保健所の指示を!と思う人も多いかもしれないが
そもそもの対応が間に合ってなかったり(実際電話はつながらなかった)
国のガイドラインも変わっていく。
自分で調べられる今、できるだけのことをやって
自分で考えて行動するしかないと思った。
自力で治ったならそれで良し。


以下は
たぶんコロナだった私の体験を簡単に記しておく。
1,2日間ほど喉に違和感を感じる。(痛くはないがイガイガしている感じ)
2,発熱。(37度台から38度台をいったりきたり30時間)
3,熱より頭痛やリンパの痛みが辛い。(バファリンを飲んで対応)
4、期間が生理とばっちり重なり、食事もあまり摂れず
血が足りなくなったのかトイレで倒れる。(夫がすぐに駆け付けてくれたけどあまり接触しないようにした)
5,熱のため冷たいものを飲み過ぎたせいか、熱が下がった後に腹痛に苦しむ。(温かいものを飲んだりお風呂に入って対応)
6,熱が下がってからも3日間くらいは喉の痛みがあった。(咳も少し)
7,一部匂いが分からなくなった。(トイレの臭いや汗の臭いなど不快だと思う臭いが嗅ぎ取れなくなったり、コーヒーや麦茶の香りも集中しないと分からないが、味は分かる)


皆様、ご自愛ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?