見出し画像

【イベントレポ】私には全く関係ない世界だと思っていた。でもそんなことはなかった。【INNOVATIVE WOMEN’S SUMMIT】

こんばんは!イトウメグミです。

先日、SHE株式会社主催のビジネスサミット「INNOVATIVE WOMEN'S SUMMIT」 (通称IWS)に参加してきました!

本当は参加したてホヤホヤの記録を残した方が、鮮度高い状態で感じたことをそのまんま伝えられる。
この場に及んで、だし、かつ熱量高くお届けできるのだろうか・・・というのが正直な気持ちです。

それを踏まえた上で、
1週間経った今でも、心に強烈に残っている感情があるのです。
その感情をどうしても残したい。
だからこそ、自分のために記録したいと思います。

そんな私の勝手をお許しください・・・

私には関係のない世界が広がっていると思い込んでいた

今回登壇された皆さんは、令和の女性起業家・トップリーダーたち。

今を生きる女性リーダーは何を感じ、何を考え、どんな選択を選んでいこうとしているのか。
彼女たちの見ている世界を知ることで、今後の自分の生き方、キャリア選択に少しでも活かせるエッセンスを得たいと思って参加しました。

とはいえ、私とは住む世界が全く違う皆さんの話だ。
本音の本音を言えば、私は現時点では起業する気は全くない。起業したい方にとっては刺激溢れる一日にきっとなることであろう。
だからこそそんな自分には次元が違いすぎる話が多いのではないだろうか・・・という思い込みの中参加していました。(ごめんなさい)

見上げると、そんなことはなかった

実際、次元が違いすぎる、ということは全くありませんでした。
彼女たちの等身大の話を通じて、むしろぐっと身近に感じられるものばかり。

そして、起業はあくまで手段であって目的ではない。
何を選べば、自分が生きやすく、周りも生きやすくなるのか。
現状への違和感を見逃さず、できることから始めてみる。

自分のお気持ちを大事にして、その先に起業を選択された方ばかりだったのです。

そして、私が尊敬して止まないろこさんから最後発信されたメッセージ。

・リーダーというと、責任感や突破力など力強いイメージを思い浮かべる方が多いかなと思うのですが、今回のイベントの準備を通して感じたのは『生まれながらの変革者』はいないということ。

・これまでの経験を振り返って自分自身のやりたいことや、社会で何を成し遂げたいのか考えること。実際にやってみたら想像と違うかもしれないし、人は弱いので時にはサボりたくなることもあるかもしれない。

・それでもあと10年20年生きるとしたら本当にやりたいことに向き合う方がきっといいはず。そのために自身を見つめ直すこと、「自分自身の人生のリーダー」であることが最初の一歩になるのではないでしょうか。 自分の人生の手綱を自分で握ることのできる人が増えるよう・・・

ろこさん

弘中さんもこうおっしゃっていました。

他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる。

これって、まさに”自分自身の人生のリーダー”である証拠のお言葉ですよね?!

書きながらも、他人事ではなく自分ゴトとして、IWSを咀嚼できるようになったような確かな手触り感を感じています。

私も、自分の人生の手綱を握って前に進みたい。
改めてその思いをまっすぐそう言えるような気がします。

イベントレポを期待してこのnoteを訪れて下さった方へ〜おすすめレポ紹介〜

詳細については素敵なnoteを執筆されている方がいらっしゃるので、そのクリエイターさんをこっそり紹介させていただきます。

なりーさんの詳細かつ心温まるレポ!

11/26時点では#4まで投稿して下さっています。
内容はどれも、詳細でかつなりーさんの温かなモノゴトへの眼差しを感じるもの。
自分の価値観を内省深めながら読み進めていけるはずです!


折坂春奈さんのグラレコ!シンプルにすごい!!

かわいい!わかりやすい!!
なので是非みなさんにもみていただきたいです☺️

イベントレポのプロ!しおりさんのnote

毎度毎度私が参考にさせてもらってもらっているしおりさんのイベントレポ。
私的シーメイトさん1鮮度と熱量高くレポするスキルの高い方だと・・・全力推しです❤️‍🔥


最後に

Twitterでは今もなお熱狂が渦巻いています。
というのも、期間限定でアーカイブ動画の配信が行われているからなんですよね。

ハッシュタグを見て、ピンときたそんなあなたに動画が届きますように。
願いを込めて、ここにリンクを置いておきます。

https://shelikes.jp/events/1712/


思い込みで自分の世界を閉じ込めてしまうことなんて、いくらでもある。
そんな自分を許可していくことも大事。

でも、少し見上げてみたら見える景色が変わることもある。
自分の気持ちを大事にできるきっかけを掴めるかもしれない。

最高のインスピレーションを受けられたことに、感謝を込めてここに記したいと思います。

では!


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,215件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?