優柔不断じゃない、慎重派だと思いたい。

昨日起こった運貯金な出来事をたくさんの方に読んでもらって、とってもうれしかったです( ´∀`)

生きてると色々あるけど、
ぺこぱの松陰寺太勇さん風に言えば
「悪くないだろう。」です。

いい言葉だ🥺


昼間はとってもあったかくて
夜は風がぴゅー。な、本日1月16日は
年に3回しかない、
「天赦日」と「一粒万倍日」が重なっている
とっても良き日でした。

〝最高の開運日″なんてことも言われていて

何か物事や仕事を始めたり
新しいお財布を買ったり、使い始めたりするといい日だなんていわれていますね。

注)
「天赦日」とは…
天がすべてを赦(ゆる)してくれるという吉日。

「一粒万倍日」とは…
ひと粒の籾が稲穂のように万倍にも増え、なにごとを始めるのにも良いとされる吉日。

今年、2021年にこの2つの吉日が重なる「天赦日×一粒万倍日」は

1月16日、3月31日、6月15日。の3日のみ。

しかも、今日1月16日は、物事をはじめるのに良いといわれる甲子の日でもあったそうで。

2021年最強なんじゃないかという説が!

ということで、わたしは前からずーっと変えたいと思っていたお財布を見に行きました。

密を避けて…と言っても東京は相変わらずの人出。
でも、今日を逃しては行けない気がして。
ガードしていきました。

デパートのお財布売り場、とーっても混んでました(´-`).。oO
さすが!
みんな今日が最強な日って知ってるんですね。

一通りみて、実物も触らせてもらったけど

結局何がいいかわからず。
一緒に行った夫に意見を求めても

「自分でこれだ!と言うものにしなよ。」
しか言わない。

しまいには、どれでもいいから今日買えと😂

さすがにどれでもはよくないです。
せっかくなら長く使えて、デザインも良くて
小銭入れ部分は一番重要で。

やはり使い勝手優先で考える。

今使っているお財布、実は赤の長財布で。
買ったばかりの頃は友人に会うたび

「なんで赤にしたの?赤字じゃん😂」と言われまくりました。

見てるよねー女子は。
人の持ち物、女子観察しがち😂

だから、次は友人の目に入っても何も言われないような、むしろちょっと嫉妬して何も言わないくらい
カッコよくて使いやすいお財布、今日買いたかった…買えなかった。

帰り道、少しおちこむ。

お財布を買えなかったことへのへこみじゃなくて、
決められない自分への凹み。

もっと、自分の意思で決められる人間であれと夫は言う。

けれど、わたしは二番手が好き。

むしろ、人から指図を受けたい。

人生に台本が必要。
そしたら動けるし生きやすい、そんな性質なんです。

とりあえず、ベッドの中で今日1日の1人反省会をして

次のラッキーデーは3月31日ね。
メモしたじょー!

どんなん買うか、リサーチしまくってやる!!ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
 
キャッシュレス化も進んでいるから
あと何年かしたらお財布を持たなくてもよかなるかも?

もしかして、人生最後のお財布選び?

次回のラッキーデー、うみはお財布を買えるのか?

乞うご期待!( ´ ▽ ` )

画像1

欲しいのはこんなイメージ!

めっちゃかわいい!!

ほんとはこうゆうの持ちたい😂

優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。