見出し画像

太っているのは、悪いことじゃない

今まで何度もダイエットに失敗してきた私ですが、
今までに2回は7キロ〜10キロのダイエットに成功している。

10キロの減量に成功したとき


23歳の時、ダイエットをしようと筋トレのトレーナー付きでジムに入会したことがある。毎日ジムに通い、筋トレと有酸素をひたすらやっていました。

トレーニング内容
筋トレ:トレーナーが組んだメニューを一緒にこなす 1H〜2H
有酸素運動:ランニング、クラス(エアロビやボディアタック、ボディコンバット)、プール 1Hから2H
食事:お菓子、炭水化物は禁止。摂取して良いのは、プロテイン、ささみ、野菜のみ
※食事の指導はついていないプランでした。

結果
3ヶ月ほどで10キロ痩せたは痩せたのですが、無理をして、我慢をずっとしていたのである日、食欲が爆発。大量に食べたいだけ食べて、吐くという習慣ができてしまいました。
そのあとは、10キロがすぐリバウンド、ダイエット前よりも太ってしまいました。
実は、吐いても、痩せないんです。吐いたら、リセットできると思い込みがちですが、普通に太ります。本人は綺麗に全部出しているつもりでも、全部出ていなく、また食事した瞬間から胃などから吸収が始まっているので、完全にリセットはできないのです。また、下剤も同じく痩せません。すっきりと出している気がしますが、こちらも臓器から油や糖分の吸収は避けられないので、太ります。


過食していたもの


過食が続くと、吐くことでストレスが解消されて、むしろ良いことをしているような気にもなっていたので、吐くために食べていることもありました。

主に過食していたものは以下

  • パン

  • ケーキ

  • プリンやゼリー

  • アイスクリーム

  • 甘いお菓子(レーズンサンド、チョコパイなど)

  • シュークリーム

吐きにくくて避けていたもの

  • 白ごはん

  • ポテトチップス

  • クッキー

  • 団子や餅

過食嘔吐後の後遺症


過食嘔吐をすると、調子が悪い日が2日ほど続きます。
うつ症状に近いような症状が出て、体調が悪い日が続くのが辛いのですが、吐くことがやめられなくて辛かったです。

主な症状
・頭痛
・頭が回らなくなる
・忘れやすくなる
・やる気がなくなる
・胃が気持ち悪い
・喉の痛み
・イライラ
・落ち込みやすくなる
・朝起き上がれない

実は、今も追い込みすぎたり、ストレスを感じたり、生理前などは過食嘔吐をしたくなることがあります。

痩せていることが良く、太っていることが悪だと信じていた20代。
太っている自分に、いつもイライラしていました。
そして、自分が決めた「お菓子を食べない」という決まりを破ってしまう自分が許せなくて、自分を責める日が毎日でした。

今は、太っていても痩せていても、心身ともに健康で、自分の体が好きだったら
これ以上に幸せなことはないと思うようになりました。

つづく・・・・



サポートありがとうございます! いただいたサポートに恩返しできるよう、頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。