見出し画像

4月16日 春は臭いよ

 散歩から戻ると何やら臭う。服や髪の毛からほんのりと。そして何より自分の肌から・・。きっと外のにおいが染み付いてしまったのだろう。
 「自分が臭いよ~。」そう嘆く私をくんくん嗅ぎにきた夫が「YOU GO BATHROOM !!!!」とデタラメな英語でふざけて、でも重々しく言い放った。

 最近暖かくなってきた。
 緩んだ空気がぬくぬく気持ち良く感じられる半面、春ほど外気が臭う季節もないと思う。

 以前ニューヨークに住んでいた時、私たちのアパートの前は犬たちのマーキングスポットだった。暖かくなった途端にもわぁ~と広がる生臭さ。この臭いに顔をしかめながら、あぁ今年も春が来たなぁと感じたものだ。
 臭気が、春の便りだった。

 東京の犬はよく躾けられているからか、それともその数がニューヨークに比べて少ないからなのか分からないが、東京であんな臭いを感じたことはない。それでも外気が臭いのは共通だ。外にいるときは感じなくとも家に戻ると分かる。知らぬ間に、臭気のヴェールにすっぽり包まれてしまっているということが。塵埃や排気ガスなんかが、春になって緩んだ毛穴のひとつひとつにビッシリと詰まってしまっているようにも感じる。

 不思議なことに夏はそれを感じない。
汗もかくし、においはむしろ濃くなるのだろうが、春ほど家にいる時と外から帰ってきた時のギャップがない。もしかするとにおい(汗や生活臭、緑のにおい等)が強く濃くなるに連れて、鼻が麻痺してしまうのかもしれない。
 それとも汗が滝のように出るから、それが毛穴の汚れを洗い流してくれているのかもしれない。春はほとんど汗もかかないから汚れが流れ出ていかないのだろう。

 でもその分、最近はシャワーが気持ち良く感じる。
今夜もお風呂でにおいと汚れをすっきり水に流そうと思う。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます!スキやフォローもとても励みになります♡