見出し画像

RPGではないけれど。

…今朝は9時に起きました。

連続記録が途絶えたことに悔しさも感じています。

今までは朝起きたら食事を買いに行っていたけど、昨夜は温めるだけで食べられるパックのご飯を買ったのと、そうめんを買って、夕食がわりに食べて、お腹が膨れたことと、土曜日だから深夜までラジオを聴いていたなどの理由があるけど、それらはすべて『言い訳』に過ぎないと思えるのです。


もし、ボクに家族がいたのなら、父親として家族を養うために仕事に行かなければならないから「9時に起きていたのでは遅刻する」ことになります。

それ以外にも父親として、いろんなことをこなさねばならないとも思えるので、現在のように安穏と自由にしていられる時間はなくなると思うのです。

それこそRPGではないけど、役割分担ができていなければ「このキャラクターはいらないな」といった感じで、そのゲームでは使えないキャラクターとして削除されかねないと思うのです。

1人で暮らしていながら、食事の支度や部屋の掃除なども、こなせなければ「だらだらした生活」をいつまでも続けなくてはならないことになる、と思えるのです。


「使命感」とか、カッコつけた言葉を吐いたわりに、たったの6日目で継続中断なんて、カッコ悪いとも思います。


でも「明日からは、また早起きするつもり」で、います。


精神や身体に早起きの習慣を身につけさせることを、これからも続けていこうと考えるからです。

「一度の失敗」を繰り返さないようにして、また再び早起きの習慣を身につけさせることに精進しようと思うのです。


「必ず、やればできる」

「考え方は、変わってきている」


また、つまづくことはあるかもしれないけど、早寝をすることは身についてきているから、頑張ろうと思うのです。


「新たな気持ちで頑張りますよ。」


…ほな、ね。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#やってみた

37,060件

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。