見出し画像

しのぶレド♪② いっくきゅうさーんとアウトロー

今日は紅葉狩りに行きました。

でも風が冷たくて,狩るどころか狩られました。

紅葉狩人が紅葉になったというやつです。
古事成語ってやつですね。

間違えました。

レディオの時間になりました。

私の在籍しているオンラインサロン『「」No name school』の仲間の魅力を紹介するレディオを始めたのです♪ 

その名も『いっくきゅうさーんpresents しのぶレド♪〜ひとやすみ、ふたすみ〜』

第2回目のゲストは,
人生の酸いも甘いも噛み分ける
懐の深さは地球の下部マントル

なみちゃんです。どんどんぱっふぱふう〜!!

しのぶレド.003

前々回にカラーセラピーしていただいたのですが,その前から絶対趣味合うとシンクロを起こしマックていました。macっていました(大事なので2回言い間違いました)。↓カラーセラピー記事です。

んなみちゃんがどのような物語を通して,魅力溢れる姿へと成長・発達してきたのだろうか。

スイミー時代

学校という集団行動主義の文化に馴染まず
不登校児だったと義務教育の時代を振り返る。

フリースクールにも不登校児支援教室・適応指導教室などにも通わせてくれた母親

そんな母親の娘である自分自身への想いも十分に受け止めながら

なみちゃんは考えた。
いろいろ考えた。
うんと考えた。

ちいさなかしこいなみちゃんのはなしはここから始まります。

よいことだから巡り合う

うんと考えたなみちゃんは中学から

学校に通うことができた。恩師にも友達にも恵まれた。

そんな中

———————————————
父親が会社を潰し,女と逃げた。
———————————————

時系列は前後するが,21歳の時にも衝撃の事実を知る。

3人姉妹の末っ子だったなみちゃん

———————————————————————
姉2人は連子であるという母からのカミングアウト
———————————————————————

この話を笑いながらしてくれるなみちゃんの顔を見ながら,

自分が担任している子供や保護者がそうなったときあなたは何と声を掛けるかと考えずにはいられなかった。

あなたが当時の先生なら何と声をかけますか。

話は戻って。

そんなことがあって大学への進学は諦めることととなり
大好きだったカメラを扱うお店で働くことになった。
大好きだった遠距離恋愛中の彼氏とも結ばれ,旦那様との一つ屋根の下生活が始まる。

すべては準備されている
よいことだから巡り合える

きっかけは人がくれる

知り合いが旦那様しかいない生活。
私も大学入学と共に身寄りのない北海道に来たのでその辛さを理解しているつもりだが,なみちゃんはやはり笑顔で話してくれる。

2人の子供を授かり,

医療事務の仕事を6年間続けた。足並みは快調!

すべては準備されているから
よいことだから巡り合える

3歳の息子が自閉症の診断を受けたって。

自分が肺炎で倒れたって。

職場でお局にいびられたって。

すべては巡り合わせ。

「やりたいことがあるのにできない」
そんな想いが財形貯蓄のように溜まっていた。

ある日高校の恩師が導いてくれた

いつも息子との療育園通いが開いてくれた

小学校での支援員という道を進んだ。

決めちゃえばぁっという間。逆回転しているんじゃないかという速度で。
馴染めなかった学校現場に戻った。

その道は,今フリースクールやオルタナティブスクールの創立へとつながっていた。

より自分も子供も幸せに自分らしくいるために。


スペースシャワーTVに齧り付いてた不登校時代。
音楽が正解を教えてくれていないだとか教えてくれていないだとか(笑)

正解なんてない。

そこには答えがあるだけ。
よいことだから巡り合えるのだから。

そんななみちゃんのリクエストナンバー

ウルフルズ『それが答えだ!』

それが答えだ!エンヤコラ明日へ大爆走
それが答えだ!足並みは快調
エブリバディ、強引でも不安じゃねぇ

そーです そーなんです まさに
そのとーり そーです

ウルフルズは「ガッツだぜ!!」で爆売れして,

かくいう私もアウトローの端くれですので

ウルフルズは避けておりましたが,

「サムライソウル」で愛してやまないバンドであると確信したのだ。

もう一周回ってアウトローというパターンもあるよね。逆に。うん。

そんなウルフルズだけにとどまらないアウトローななみちゃんとのシンクロはまた次回の楽しMINIはやっぱりCOOPER。はい〜。

なみちゃんに紹介いただいた

映画「今度は愛妻家」と

画像3

映画「亀は意外と速く泳ぐ」

画像2

本「自身と劣等感の心理学」

画像1

要チェ〜ケラッ!!
チョッ!!!

前回のもっちゃんとのシンクロも感じる時間でした。同日にしたし!引き寄せっちゃったな〜 ↓もっちゃん紹介記事

今回も読んでいただきありがとうございました。

育休をとった自信と現場から離れている劣等感でいっぱいのいっくきゅうさーんがお送りしました。

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,911件

ギブアンドギブへ。これからご一緒させてください。