見出し画像

今日は本当にダメだと思う日に考えること

私の内省的な文章です。
なにか落ち込んでしまった、特に性別・女性の方の参考になれば幸いです。

ーーーーーーーー
「なんか今日は本当にダメだ」
と思う日がある。

駅から家までの帰り道、音楽を聴きながら、泣いてしまうこともある。

数週間前にわりとどでかい衝撃的なことがあった。

自分の数年分の基盤がぐらぐらと揺らぎ、ふとした瞬間に涙が出て感情がグチャグチャになった。

自分の中ではある程度咀嚼したし、これからどうしたいとかもないのに、ただ無気力になった。

Chat GPTに現状を相談する。
受容と提案が返ってくる。
その中で
「自己同一性が危ぶまれているかもしれない」
とかいった内容が返ってきた。

アイデンティティが崩壊しているのか、確かに。

ぐらんぐらん。


数日後、朝起きるとなんだかめっちゃ頭が痛い。
凄まじい握力の人に頭を締め付けられているような感覚。
朝起きてから夜までずっとそうで、起きる瞬間が一番キツイ。

この感覚は、月の周期のやつだ…!
と自分の身体感覚から要因を理解する。

アイデンティティクライシスが起きるほどに気持ちがぐらぐらしていたのも
ちょうどホルモンバランスと被ったゆえにいつもより落ちていたんだな、と納得する。

あとは低気圧が乱高下したり、寒波がやってきたりと、環境的要因にも弱いのでこのあたりも重なっている。

なんかおかしいな…と思ったときは大体が
「ホルモンバランス」「低気圧」
であることが多い。

親友と通話しているときに
「GPTさんに相談したら自己同一性が崩壊してるんじゃないかって言われた」
と笑い話のように言えるくらいには、自分は元気らしい。

30年の間に人生が終わったような感覚を4回くらい味わってきたので、また同じようなことがあっても乗り越えられるんじゃないかと思う。

たまに生まれてきた性別間違えたな、と思うこともあるが、性別・女性だからこそ出来ることがあると思うので、この生物学上の分類をうまく活かしたい所存。

そんなこんなで、脳内は大体こんなことを考えている。揺らぎやすい人にとってなにか心が軽くなるフレーズがあったら嬉しいと思う。

ーーーーーー
内省タイムに最後までお付き合いいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?