見出し画像

状況対応リーダーシップ理論:リーダーの流儀

こんにちは。オクシンです。

状況対応リーダーシップSL(シチュエーショナルリーダーシップ)理論とも呼ばれ、状況に合わせた最善なリーダーシップを示した考え方をツラツラと書いてみました。

本理論は、1977年にケン・ブランチャード氏(Kenneth Hartley Blanchard)が中心なり唱えた理論と言われてます。とくに部下や後輩を持つ方は、今どういった状況なのかを適切に見極め、行動に移すことが大切です。

画像1

※対象→ここは一例となっており方程式は成立しません(未経験=能力:低、意欲:低)。あくまでもパーソナルに考えるのが良いでしょう。

リーダーの行動の型

①教示型:具体的な指示を出して、仕事の進み具合を細かくチェック
②説得型:決定したことを説明し、疑問に答え前進するように援助
③参加型:仕事を任せて、意思決定を部下と共有し援助
④委任型:意思決定や問題解決を部下に任せ、権限を委譲

対象者の状況

1.能力:低 意欲:低
2.能力:低 意欲:高
3.能力:高 意欲:低
4.能力:高 意欲:高

チェックポイント

・特定のスタイルに固執せず、メンバーそれぞれに合わせたリーダーシップを取れているか
・同じメンバーでも目標や仕事の種類など状況によって対応方法を変えられているか

下記からは独自的な考えを記載していきます。

共通認識をすること(リーダー側)

能力や意欲に関して「高い」「低い」はどのような状態にあるのかをチームと組織の中で見える化させることが重要です。ここが出来ないと社内政治や忖度などが多発し、組織崩壊につながると考えます。分かりやすい例だと「若手がスピード昇進した際、経営陣に気に入られてるから」という思惑が発生するということがあります。

例えば「上司から気に入られる能力が高い」を「目上の人から気に入られる能力が高い」に置き換え評価するかしないかを組織の中で共通認識しておくと良いということです。

ここは人それぞれ、組織によって考え方を見える化しておけば対応が可能であると考えていますが、経営側で「見える化出来てる」という思い込みがあると良いものではないでしょう。また全員を「4」の状態にするというのは難しいので、あくまでも指標として考えるものとなります。

自己認識と他社認識すること(対象者側)

自分がどの位置にいるかを考えていきます。認識の仕方はカテゴリー分けすると分かりやすくなるでしょう。自己認識で完結させてしまうと周囲との乖離がうまれてしまい、自分にとって良い状態にはならないと考えます。

認識のアプローチ方法の例

・担当業務に対しての抽出例
エクセル使った仕事
パワポ使った仕事
企画考案する仕事
コミュニケーション

上記を抽出した上で総合的に自己判断、他社判断をして改善を行っていくことが成長への近道ではないでしょうか。「苦手なことを自分だけが得意だと思い込んでる、もしくは適切に評価されてない状態」は避けたいところで、前者の場合は忖度なしの他者評価を素直に受け入れることで次のフェーズに入れると考えています。

また「忖度なしの他者評価」も難しい箇所があります。それは相手選びです。話し方や関係性により適切なアドバイスをもらえない場合があるということです。

自己評価と他者評価が似ているパターンが下記で、360度評価などで数値化させてる企業も多いでしょう。自分、上司、部下、同僚との考えが近く、そのコミュニティ内での価値観に対して合意形成が出来てる状態です。

画像2

一方、こちらは危険な状態です。自分は出来てると考えるが周囲からはそのように見えていない場合です。この状態のとき、まず認識しどうするかを決定するのが良いと考えます。

画像3

①自らを変える
②やめる(良い意味で手放す)
※下記で説明します。

①自らを変える

大きなパワーを必要とし、自分を律し周囲の価値観を再確認し行動を変えて習慣化させていていくことです。人は簡単に変わりません。変われないのです。「気をつける・注意する」という言葉でなく、本質から変わるという覚悟のある人だけが出来る選択肢です。

②やめる(良い意味で手放す)

僕自身はこちらを選択することが多いです。「やめる」のではなく「得意ない人にお願いする」といった方が良いでしょう。理由は簡単に変われないので得意・やる気が揃うところに全集中させることで、その能力が飛躍的に伸びて市場で考えた際の希少性が上がります。そして、お願い出来ることは限られることなく無限です。例えばコミュニケーションが苦手であれば、それさえも得意な人に事情を話してお願いする形が良いという思考です。

全部出来る人など存在しなく、1つだけ優れていれば良い場合もあります。自分の伸ばしたい箇所を伸ばし、周囲へ感謝を還元していくのが良いでしょう。参考までに僕が伸ばしたいと考えるのは、SNS、営業、採用の3点セットという話。

終わり

ーーーーーーーーーーーー
参考:株式会社エムフロ シーン別フレームワークより
株式会社エムフロ:https://www.mfro.net/

【提供サービス】
クラウドソーシング・在宅ワークのCraudia
Coin Choice (ビットコインニュース)
FX@外為比較ランキング
100社レンタルサーバー比較
【ゲーム攻略Wiki】Gamerch (ゲーマチ)

良かったら下記フォローしてもらえたら喜びます!
ーーーーーーーーーーーー
ツイッター:オクシン@OKU_MAYA
ビジネス(営業、採用、サイト運用)などのつぶやきしています。最近はツイトーークというZoomでビジネスの話をする会を実施しています。

FaceBook:https://www.facebook.com/shinya.okuyama.9/

Linkedin:https://www.linkedin.com/in/okushin/

TikTok:https://www.tiktok.com/@okushin05
問題ですから始まるTikTok。現在爆伸び中です。

インスタ:lifebiz_hack
格言を独自視点で展開するインスタです。意味が良くわからないと思うので見て頂くのが早いです。

LINE:https://line.me/ti/g2/yH8nptjT1WGT-yqmjwogwA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
ツイトーークオープンチャット
【オープンチャット内での注意点】
・挨拶やお礼不要(※通知が多くなるのを防ぐため)
・基本的に発言はお控えください(※通知が多くなるのを防ぐため)
・宣伝行為などはお控えください
・質問がある場合はTwitterのDMで私にご連絡下さい
・LINEオープンチャットは普段利用しているラインIDと別のものを使えます

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?