見出し画像

zoomで集客。踊らされる消費者の普遍構図

ただいまzoomで集客する系のセミナーを受講中。

最低の参加者である。「ながら」参加はご遠慮くださいと言われているにもかかわらず、思わずnoteを開けた。

こうしたビジネス系講座には、ある共通項目がある。

リアル講座もオンライン講座も、調査がてら各種の体験セミナーに参加してみた結果のどこまでもどうでもいい超個人的な意見。

講師の特徴

・みょーに明るい

・話すスピードが速い

・声のトーンがやや高い


講座の特徴

・みんな参加型で大学のサークル勧誘のような親しみ感を醸し出す

・金の匂いを最初からハッキリとひらつかせる

・あなたたちはメチャクチャ損してますよ感満載

・うちの仕組みで成功した人の羅列(数字が並ぶ)

・これだけ儲かりますよ〜を5分に一回くらいサブリミナル的にほのめかす

・有名人、パツキン外人などを時々取り入れる


普遍構図

これはまさしくグローバルTPS物語?


不安になっている人に不安を煽り、恐怖を植えつけ、成功ストーリーを信じるようにプレゼン。

ラーメンのコマーシャルをみて、ラーメンを食べたくなるのと似ている。

君の夢って何かい?

理想の夢を一緒に描いていこう。

うん、それもよい。信じていけるなら。それで確かに売上何百万も上がるかもしれないし、それで幸福感を感じるならそれも良い。

事実、生きていくのに現金が余るほどあるなら、あるに越したことはないから。

でも、そんなチープな幸福感はいらない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?