見出し画像

今日はトリニダード・トバゴごはん

2023.8.28

今日はトリニダード・トバゴごはん🇹🇹

トリニダード・トバゴは、トリニダード島とトバゴ島の国です。英語の他にヒンドゥー語が公用語だったり、ヒンドゥー教の人もいる、イギリスから独立した国です。
というわけで食べ物もなんだかインド寄り。カレーやチャパティを使ったお料理を作ってみました。

お料理です

ロティ(ひよこ豆のカレーを巻いたチャパティ)
カウヒールスープ(牛すじのスープ)

ロティって、チャパティみたいな皮のことだけを指す時もあったり(確かに、今iPhoneでロティだのチャパティだの入力すると🫓が出てくる)するのですが、これは中身も入ったもののことを呼んでる。中のカレーは、ひよこ豆でもじゃがいもでも、えびでも何でもいいみたいです。で、カレーというよりはカレー味の炒め物みたいな、ミートソース状のもの。あんまりゆるいと巻けないからね…
今日はひよこ豆と玉ねぎ、そしてお肉を少し。クミンシードと炒めたあとに、カレー粉をちょっと入れてぐつぐつ煮ました。
チャパティは、薄力粉と強力粉を半分ずつ混ぜて、水で捏ねてフライパンで焼きます。なんて簡単。弾力もしっかりある、伸びのよい生地ができて、めちゃくちゃ薄く焼いたんだけど、巻くと結構なボリュームになりました!お腹いっぱい!

これはロティの中身。ひよこ豆と玉ねぎ、にんじん、余った牛すじを細かく刻んで入れました。ごはんと一緒でも美味しいだろうな。


焼いた生地は布をかぶせておきました。乾燥を防いで巻きやすく。
これがロティ!ビビるとあんまり具を入れられない…



カウヒールスープ。カウのヒールなので、本当はかかとの骨を使うみたいです。でもないから今日は牛すじで。ぐつぐつ煮て、ここにもひよこ豆、そしてトマト。
南米でよく食べられる「サンコーチョ」というスープに似てます。鶏肉で作ることが多かったのですが、牛すじもいい。とても美味しいです。

牛すじとひよこ豆、トマトと玉ねぎで作りました。おいしかったけどかかとの骨のスープはどんな味なんだろう。



トリニダード・トバゴといえば、リンボーダンス。そして、リンボーダンスで流れるカリプソという音楽、そしてスティールパンもこの国で生まれたのだそう。
息子と一緒にリンボーダンスやスティールパンの音楽を聴きました。楽しい音楽だね。
そして、ハチドリの映像を見て小ささにびっくり。人の小指くらいの大きさなんだそうです。もちろん巣も卵もとっても小さくてかわいかった。羽を高速で動かすのでエネルギー消費が大きいために、花の蜜を吸って栄養にしているそうです。すぐに飛べるように糖分が必要なのだな。色が鮮やかで、すばしっこくて、小さなかわいいハチドリ、見てみたいなぁ🇹🇹





#トリニダード・トバゴ料理
#ロティ
#おうちでお国料理
#おうちごはん
#料理で世界旅行
#世界のごはん
#世界の料理
#食の世界旅行
#子どもの自主学習に親ものっかってみる
#子どもと世界のごはん
#子どもも食べられる世界のごはん
#親子で楽しむ自主学習
#子どもと学ぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?